オプション 一条工務店

ブックシェルフ使ってる?癖ありな収納を整える【セリア】【無印良品】

一条工務店の住宅は性能がバツグン!

そんな風に思って施主になった方がほとんどだと思う。

だが収納に関してはそうはいかない。

一条工務店のクローゼット含めた収納は酷評が多いのも事実だ。

その中の「ブックシェルフ」を今回はより快適によりスマートにをモットーに整理してみたのでその紹介をしていきたいと思う。

taka
taka
takaです!InstagramYouTubeもやっています。

我が家のブックシェルフ

我が家のブックシェルフは書斎にある。

書斎の2帖というスペースを最大限活用する為に、埋め込むという形で採用したがそのサイズ感が絶妙に使いづらい。

ブックシェルフは全3種類の大きさがあるが、横幅が変わる事で収納の棚の幅が変わるという内容だ。

我が家の場合一番小さいサイズを採用した。

しかし、先程の使いづらいポイントはその奥行きにある。

基本的な漫画やA4用紙等であれば奥行きはさほど気にならないが、一条工務店からもらったファイルやメンテンスマニュアルなんかは最下段にしか収納が出来ない。

一条工務店のパンフレットやその他HMのカタログも奥行きがA4サイズより大きいことが多く、上の段に収納するのは難しい場合が多い。

あまり見ないようなファイルは最下段でもいいが、それだとスペースが少し足りない。

あと書斎のデスクの上に物はあまり置きたくない為、ブックシェルフの中に小物を収納してデスクは広く使いたい。

そこでそんな要望を叶える為、住んでみて1年が過ぎようとしたこのタイミングで書斎にあるブックシェルフの収納を少し考えてみた。

まず最初に

最初はブックシェルフの寸法を測ってみた。

上段は可動式の棚ではあるが、下段とおおよその寸法は変わらない為画像を参考に考えて欲しい。

サイズを測ったら次は収納小物の購入。

シンデレラフィットの定番「セリア」と安定のいい品「無印良品」この2つの店舗で今回のアイテムは揃えた。

まずは下段から順番に見ていきたい。

最下段の収納

最下段は唯一、スライドの棚が無いことで奥行きが確保されている段になる。

そこで一条工務店からもらったファイルやメンテンスマニュアル等の大き目な物を置くことにした。

最初はこんな感じ

ファイルBOXは置いているが、どことなく見えていてごちゃごちゃして感は否めない。

見た目もあまり揃ってなくスマートじゃない。

そこで、購入したのはこちら

このファイルBOXは無印良品で1つ590円。

このファイル3つを使ってみたのがこちら。

全体的にスッキリとし、かなりまとまった印象になったと思う。

普段あまり見ないファイルという事もあり、背表紙は見えなくてもいいという割り切りで見た目を重視した。

横幅約33cmに対して2つ並べて30cmだから約3cmは余る。

今回はこの余白を活用して奥行きがあるカタログ等をしまっておいた。

ファイルBOX注意点

一条工務店の契約書類やメンテンスマニュアルは入らない

このファイルの大きさはやはり少し特殊な面もあるせいか、このファイルBOXでも少し奥行きが足りなかった。

taka
taka
今回購入したファイルBOXは楽天ROOMに載せてます。興味のある方は下のボタンをクリック!

楽天ROOM

上段の収納

ここからは可変棚となっている上段の収納を見ていきたい。

気になる点は3つだ。

この上段エリアの小物は「セリア」で購入した。

全部で4種類

仕切りBOX(深型)

まずは散乱している小物類をまとめる為に仕切り付のケースを2つ置いてまとめた。

これは2つ並べると奥行きがピッタリでかなりいい感じに収納できた。

プルケース

次に普段使わないカードやおくすり手帳をしまっておく為のプルケースだ。

このプルケースは重ねる事が出来るから6個購入してそれぞれの用途に分けて収納することができる。

素材自体はかなり軽くて引き出し部分の出し入れの際にその都度全体が動いたらストレスだと思っていたが、今のところ動くことが無いから固定はしなくていいかなと思っている。

どうしても動いて困るなんて事になればインスタグラマー御用達の魔法のテープで固定しようと思う。

 

タワーペンスタンド

1番小さいブックシェルフの収納の場合、幅プルケースを2つ並べても少し幅が足りずに余ってしまう。

スペースの余りがあるとケースが動いたり見栄えが悪かったりとあまりいいことが無い。

そこでさらにこのプルケースに合わせるのがタワーペンスタンドだ。

これを隙間に入れる事でまさにシンデレラもびっくりなシンデレラフィットになる。

家にあまりペンをたくさん置いてないので、ペンスタンドもこれ位で十分だ。

ブックスタンド

残りは定番のよくあるブックスタンドで本をまとめてスッキリした印象に。

ただ重力に合わせて立ててるのもいいが、やっぱりブックスタンドがあると一気に締まるから細かい部分だがやって良かった。

そんなこんなで我が家のブックシェルフは結構きれいにまとまってきたかなと思う。

もちろんまだまだ100点を挙げられるレベルでは無いため今後もセリアと無印良品、ダイソー等は要チェックだ。

かっこよく、使いやすい書斎にする為の試行錯誤はまだまだ続く…

 

関連記事
【一条工務店】2帖でも叶う!狭くても快適な書斎をつくる

マイホームでは憧れる仕様ってそれぞれ必ずあると思う。 広いLDK… 自由自在なウォークインクローゼット… 仕事や作業を集中してやる為の書斎… やりたいことはたくさんあれども、それは無料でもないし無限に ...

続きを見る

皆さんブックシェルフは採用予定しましたか?

採用するか迷いますよね〜。

それもそのはず。間取りや設備など家づくりにおいては知らなかったでは済まない重要なポイントがあります。

それを防ぐには事前に情報をひたすら拾っていく事。

インスタ、YouTube、それにこの「DREAM BLOG」など、その情報源は実に様々。

これらは全て無料で利用できますが、実は他にも無料で色々お手伝いしてくれるサービスがあるのを知っていましたか?

それが「タウンライフ家づくり」

34社以上の住宅メーカーが提携しており、もちろん一条工務店も提携しています!

しかも無料で見積もりや間取りがGETできて至れり尽くせり!

「マイホームは3階建てないと満足のいく家が建てられない」こんな定説を覆すためにも、色々な角度から情報収集して是非最高のマイホームに役立ててみてください!

2024/4/15

【自治会役員に就任!】役員になって見えてきた自治会のメリット・デメリット

マイホームにおける心配事。希望の間取りに予算にハウスメーカー… でも意外と侮れないのがご近所付き合いの始発点とも言える「自治会」問題。加入派の奥さんと非加入の私の意見も参考にしながら考えるきっかけにしてもらえたら嬉しい。 自治会は老害発表会!では早速いきましょう。 自治会の役割 夫婦で割れた我が家の自治会イメージ 私もマイホームに住むにあたって自治会の加入を迫られた。迫られたというのは言葉が悪いかもしれないが、NHKの加入案内並みに自治会の勧誘は来るのが早かった。しかも正直自治会にに対してはいいイメージが ...

2024/4/4

【DREAM BLOG3月号】いつでも気持ちはスタートダッシュ。俺は30代も生き急ぐ。

どうも、takaです。 あっという間の3月。社会人も学生も変化の時期に差し掛かるこの時期ですがいかがお過ごしでしょうか。私はと言うと、今年は色々と仕事もプライベイートも時間の無さを痛感している中で日々もがいています。 もがいている事はさておき、最近では情報が溢れている事で専門的なものであっても消費者側の知識が格段に増えてきたと感じている。私も数年前まではひよこのようなもので、あらゆるジャンルにおいていいようにされていた事は正直何回もある。 今回は消費に関する様々な変化や4月に向けた仕事での成長について語っ ...

2024/3/14

【一条工務店】住み始めて3年!冷静になった今でも最高な一条工務店平家生活を語る

2020年に引き渡されたマイホームも丸3年が経過し4年目に突入。 人生でも最大と言えるマイホームという買い物で、当初はもちろんその嬉しさに舞い上がっていた…でも私としてはよく言われるような「一国の主人」のような感覚よりかは純粋に生活や人生が変化していくことが単純に嬉しかった。 確かに当時もよく調べてマイホーム計画をしていたが、住み始めて4年もするとさすがに冷静な評価が下せる。今だからこそマイホームに関しての本当の満足度を改めて考えてみた。 マイホームは良くも悪くも一生物だから少しでも長期的なレビューに価値 ...

2024/3/6

【DREAM BLOG2月号】情報が溢れるのは幸か不幸か…選択のセンスが問われる令和新時代

2024年の2月は閏年ということもありちょっぴりお得な1ヶ月に。 ちょっと雑談だけど、閏年は太陽の周りを周っている地球が1週するのが365日。だがこれも少し誤差があってその誤差を埋める為の日が4年に一度の閏年。 要するに、1年間で6時間ズレている計算になる。 どんなことでもしっかりとした理由があるのだと改めて知る良いきっかけになった。 何でもない事だがこういった世の中の疑問を調べることから知識は蓄積されていく。 2月号は情報を選択するということにフォーカスして振り返っていきたい。 性能に溺れる一条民 最近 ...

2024/3/1

Qi2充電がそろそろ普及するの?Androidユーザーも侮れないマグネットの世界。MOFTは強化版の一択!

AppleのMagSafe対応アクセサリー。 最近では新規格のQi2も登場してこれからどんどん普及していく… これらの話を聞いてもピンとこない人もまだまだ多いだろう。 スマホの充電に関して言えば日本人全てが行うと言っても過言では無いだろうが、あまりにも充電に関して無頓着すぎる。 だがこれまで無頓着だった人も従来のQi充電から正統進化したQi2充電の魅力にきっと気づくだろう…もうそんなに時間はない。 これからまた一つの転換期が来る…これからの人もまだ遅くない!乗り遅れるな! ワイヤレス充電とMagSafe充 ...

2024/2/12

【GalaxyA23レビュー】サブ機で買ったけどサブでもやめとけ!ハイエンド級をいかに安く買うかが重要!

長年寄り添って私のガジェット好き人生をスタートさせてくれたAndroidスマホ「Galaxy note8」 長期間の使用や度重なる落下によってついにガタが来たのだろう。お風呂で水没状態になり故障した。だが、このサブスマホというのが実に使い勝手が良く、GalaxyA23という廉価版のGalaxyを急遽購入した。 そこで実際に起きた廉価版スマホの実態について解説してきたい。 ハイエンドを知ったら廉価版はNG! まずはっきり伝えたいのはGalaxyA23を購入するのは少し考え直した方がいい。とにかく私はお勧めし ...

2024/2/6

【DREAM BLOG1月号】2024年がスタート!子育てと民度を考える年に…

このDREAM BLOGも2019年11月からスタートしてもう5年目になる。趣味でコツコツと楽しんできたブログだが、まさかこんなに長くやっている事になるとは思わなかった。 2024年も継続して、ガジェットやマイホームに関する内容や生活の中での違和感を言語化して記事にしていきたいと思う。 今回のDREAM BLOG1月号は子育てに関してと民度について考えていきたい。 子育てに正解はない 子育てもそうなのだが、大人になってくると答えがあることの方が断然少なくなってきている。 今我が家で考えているのは、子供の「 ...

2024/2/4

【真冬到来!】一条工務店の冬はどんな住み心地?性能のボーダーラインは一条工務店でしょ!

新年も明け、1月末になりさらに冬らしくなってきた今日この頃。 寒い時こそマイホームトークに花が咲く。 そんな寒さを吹き飛ばすような温かい話題として、我が家が建てた一条工務店の自慢もおり混ぜながら家の性能について話していきたい。 性能のボーダーラインは一条工務店 これはとびきりのポジショントークなのだが、家の性能の基準は一条工務店でいいと思う。 他のHMでもきっと性能が高い家は建つのだろう。でもここまで平均値が高いHMは他にはないと思っている。 「家は、性能」このキャッチコピーから建つ家は本当に生活を一変さ ...

-オプション, 一条工務店