一条工務店 間取り

【一条工務店】住んでいるから伝えられる!平屋のメリット・デメリット

今回は一条工務店の平屋に住んでいる我が家が、住んでいるからこそ分かる平屋のメリット・デメリットの話をしていきたい。

平屋と言えばお年寄りの家という偏見を正直持っていたが、家づくりを進めていく中で平屋のメリットに惹かれて平屋を選択した。

そんな手のひら返しをした俺が、平屋のポイントをしっかりまとめたから参考にして欲しい。

taka
taka
takaです!InstagramYouTubeもやっています。フォロー、チャンネル登録もよろしくお願いします!

平屋の情報収集はこちらから!

\完全無料/

無料で平屋の間取り・見積り請求

平屋のメリット

フラットな空間で生活できる


これは1番最初に想像する平屋のメリットだと思う。

階段が無く、生活空間がワンフロアの為思わぬメリットも。

最近ちょっと足を手術することがあって平屋のメリットをまさに痛感する事になった。

これは特殊な例だとは思うが、術後はまともに歩けなかったので平屋での生活が本当にありがたかった。

地震に強い

一条工務店は元から耐震等級3というかなり高い水準だが、平屋にする事でその耐震性能は更にアップする。

地震保険もあるんだけれども、地震で家が崩れたらさすがに立ち直れない。実質ゲームオーバーに少しでもならないと信じて平屋に住んでいる。

建坪に無駄が出来にくい

2階建ての場合は階段下や踊り場等、どうしてもデッドスペースが出てきてしまう。

我が家の場合平屋+廊下ゼロの間取りだから無駄がなく、お財布にも優しい間取りになっている。

大容量の太陽光を載せやすい

フラットなつくりの平屋。

そこまで奇抜な間取りにしなければ、基本的に屋根は必然的に2階建てよりも大きくなる。

だから、一条工務店の太陽光発電も大容量で積載しやすくなるから大きなメリットだと思う。我が家はビビって10kw以上載せなかったが、平屋なら特に10kw以上の大容量で太陽光パネルを採用したい。

2022/4/8追記→更に最近は電気代の高騰もあるから、売電よりも買電をいかに減らすかがポイントになってくる。

掃除が楽

平屋の場合、階段が無いからその分だけでも単純に掃除が楽になる。あと掃除をしていても階段を昇り降りしなくていいのもポイント高い。

また、ワンフロアな平屋の場合は家具を工夫する事によって、掃除全般をルンバの様なロボットに任せたりもしやすくなる。

我が家はルンバではなくダイソンで掃除機をかけているが、それすらもめんどくさくなってきているからルンバに切り替えたい。

老後も安心して住み続けられる

フラットな空間と被る部分もあるが、老後まで居住に関しては不安は無い。

老後まで考えて家づくりをする事は考え過ぎではないのか等の賛否はあるが、心配ないに越したことは無いと思う。

▼平屋でよく読まれている記事▼

平屋のデメリット

ここまでメリットをご紹介してきましたが、勿論デメリットもある。

それではここからはデメリットを紹介したい。デメリットというとネガティブなイメージだが、逆を言えばこのデメリットを許容できるならばもう平屋1択だ。

採光が確保しにくい

2階建ての場合は吹き抜けに採用する高さのあるFIX窓によって、家中の採光を確保しやすい。

平屋の場合は基礎面積も大きくなる為、部屋の隅々まで日差しが入るのはどうしても難しい。

解決策としては平屋で勾配天井に窓を設ける事だが、一条ルールによって出来ない可能性もあるから事前に確認はしておきたい。

広い土地が必要

同じ30坪の家でも、2階建てを建てる場合よりも平屋の方が基礎が大きくなってしまう。

建ぺい率を加味するとかなり広い土地が必要となる為に地方であればいいが、都心部では土地代が大きな負担となりかねないから土地選びにも注意が必要だ。

我が家は建坪30坪に対して100坪の土地を購入している。これは田舎だから出来る事だが、あなたが資産家であればこれの限りでは無くなるかもしれない。

水害の心配

水害問題は平屋の天敵。

昨今は異常気象による大雨に伴う水害も散見されるが、2階が無い分家の中での逃げ道が無くなってしまうから水害時は不利になる事も。

ハザードマップは要チェック。➡一条工務店の新商品で耐水害住宅が発表されたからそちらも是非チェックしたい。

プライバシー空間の確保

2階建ての場合はLDKと水回りのみ1階で、その他の空間は2階にする事でプライバシーを確保するというのが王道になる。

だが、平屋の場合はそれが出来ないからどの道路にどの部屋が面するのかを把握する事が大切になってくる。勿論外構で目隠しフェンスを施工したり、ハニカムシェード等で目隠しをする事で対策はできるが、せっかくのマイホームは開放的に過ごしたい。

加えて、子供がいると思春期に更には気になってくるポイントになりそうだから意外と重要なポイントだ。

坪単価が高い

これは単純に基礎が2階建てよりも大きくなる為、坪単価が約30,000円高くなります。※2019年打ち合わせ時

どうしても割高感が出てきてしまうから、都市圏に住んでいる人だと特に平屋は贅沢というイメージがある人も多いはず。

平屋のメリットと坪単価のコスパを天秤にかけ、バランスをしっかり考えて比較をしたいところだ。

デザイン性

我が家もいまだにデザイン性においては、2階建てが羨ましい時もある。

外観を拘ると間取りが歪になってしまったりしがちな為、デザイン性と居住性がトレードオフになってしまう事が欠点にも。

住宅の重厚感も2階建ての方が圧倒的だから、平屋は少し貧相に見えてしまう事もある。やっぱり人間見栄を張りたくだってなるよね。

↓\平屋情報はこちらから/↓

平屋の間取り・見積り請求

まとめ

taka
taka
総合的に見て我が家は平屋を選択したが、本当に大満足している。

平屋と言っても一条工務店だからこそ、デメリットにならないような部分もあったりするのは間違いないと思っている。自分の住む環境とハウスメーカーによって、平屋がいいのか2階建てにするのか検討するのがきっとベストだと思う。

俺は手術の件があってから更に平屋に対しての安心感が増したから、いざという時を案外しっかり考えて家づくりをしても良いと今は思っている。

平屋最高!

ではまた!

2024/9/5

【DREAM BLOG8月号】仕事の個性としての許容度。これまでの経験は強ち間違いではない絶望

怒涛の8月が終わるとあっという間に年末モードに入る。真夏が終わるというのはなんとも悲しいような気がするが、年末は年末でまた動きがある時期だから2024年の締めくくりに向かってこの月刊ブログも書いていきたい。 今回は人生経験の中での違和感について語っていく。これは偏見なのか、冷静な分析なのか… 目次1 個性の許容度2 これまでの経験は重要3 最後に 個性の許容度 個性とは何か。Google辞書によると以下のようになる。 この他人と違う性質や性格があるのはなんとなく理解できるが、今回話していきたいのはこの特有 ...

2024/8/28

【GalaxyS22購入!】サブスマホなら型落ちモデルを買うのはアリ?サブスマホの価値を考える

ガジェットを好きになるきっかけをくれたGalaxy note8が故障した。サブスマホとして使っていたのだがなくなると不便だから新しい物を購入したのだが、そこで驚いたのが型落ちスマホの満足度の高さ。そこで今回は購入したGalaxyS22のレビューと型落ちスマホを買うポイントも含めてご紹介していきたい。 目次1 最近のスマホって高くね?2 サブスマホの価値2.1 メインスマホを良い状態で使い続けられること。2.2 メインのiPhoneに無駄なアプリを入れなくて済む事。2.3 イレギュラーでのテザリング用のスマ ...

2024/8/8

【DREAM BLOG7月号】人生は待ってはくれない。大人の休日を考える

夏本番。暑さでまいっている人から夏を楽しむ人まで様々…暑くても楽しめるかどうかはその人次第だし、暑さはどうにもならないからせっかくなら楽しみたいところ。 月刊ブログ7月号はタイトルにあるように、大人の休日という何となくビジネスマンとしての在り方を考えたいと思いテーマに設定してみた。今回も思考の整理と自分自身へプレッシャーをかける意味も込めて記事にしていきたい。 目次1 大人の休日2 何にお金と時間を使うのか3 最後に 大人の休日 大人になってからの休日はどう過ごすか。ビジネスマン人生は長いからこそ、休日に ...

2024/7/14

【HHKB Professional HYBRIDレビュー】2年以上TYPE-Sを愛用したからこそ分かるHYBRIDとTYPE-Sの比較ポイント3選!英語・日本語配列も比較した上で何を選ぶのがベスト?

キーボード選びのゴールを求めて購入した【HHKB Professional HYBRID TYPE-S】。それも使用してから早2年が経過した。全面的に気に入っていて一生物としてふさわしい名品だったのだが、どうしてもHYBRID TYPE-Sと通常のHYBRIDの違いが気になってしまった。しかもYouTubeやブログにもその比較はあまりにも少なくて、基本的にはstudioかTYPE-SしかないようなくらいにみんなTYPE-Sしか買っていない。そこで気分転換も兼ねて並行して使用できるように通常のHYBRIDを ...

2024/7/2

【DREAM BLOG6月号】他人の民度は自分を写す鏡…安くていいものは幻想の産物でなくてはならない

個人的な最近のテーマは「民度」 でも民度って結構広い意味で使える言葉で意外的確に捉えるのは難しい。今回の月刊ブログではその民度についてと、24時間の使い方を自分勝手に話していく。 目次1 民度が気になる2 同じ24時間を生きる3 最後に 民度が気になる 民度って聞いて皆さんは何を思い浮かべるだろうか。個人的にはモラルとほぼ同義だと考えているが、かなり幅広いものになるだろうか。 コンビニなどに立ち寄った際に店員さんに横柄な態度を取らない事や、運転中には道を譲り合う意識を持っていたりするなど例を挙げていくと無 ...

2024/6/23

【スマートウォッチ】Apple Watchにはロマンが足りない…脱Apple Watchを検討した末に出した答えは意外な方向に⁈

スマートウォッチと聞いても最近ではつけている人が本当に増えてきて日常に馴染んできたように感じる。そんなことをしみじみ思う私はスマートウォッチ愛用歴が2018年からだから6年目と結構ベテランになってくる。 スマートウォッチの選び方のポイントも伝えたいのだが、今回はちょっとした悩みもあっていよいよスマートウォッチを買い換えようかと思い始めたところ。こうして文章にまとめることで個人の買い替え時にはどのように考えるかをリアルに発信し、スマートウォッチが気にはなってるけど何を買ったらいいのか分からない人にも役立つ有 ...

2024/6/4

【DREAM BLOG5月号】フィリピン旅行は平和ボケ解消の劇薬。新しい経験が新たな発見になって人生整う

5月はG・Wということもり海外旅行に行ってきた。海外旅行での体験と言うと少し堅苦しい印象にもなってしまうが、純粋に楽しくもあったし刺激的な日々を送れたからいいリフレッシュにもなったからまた仕事を頑張りたいと思う。 そんな中で5月に感じた出来事を踏まえながら語っていきたい。 目次1 フェリピン旅行2 海外旅行で注意する点3 ハイエンドスマホは先進国の特権4 海外で活躍したガジェット5 最後に フェリピン旅行 今年はフィリピンの島に行って田舎を楽しんできたのだがリゾート感満載で宿も安く、日本国内では見られない ...

2024/5/27

【Apple製品】ガチプロじゃなければ無印orAirでOK!YouTuberのProシリーズ信仰に騙されるな!

新型のiPad Proが発表されて盛り上がりを見せているApple製品界隈。以前から思っていて今回の発表で改めて思ったのが「Proは文字通りPro向けの業務用」だという事。 この業務用の響きにロマンを感じるのは最高にいけてると思うのだが、一般的にApple製品を購入しようと迷った時に見るYouTubeがとにかく思想強め。ひたすらProモデルの話しかしないし、まともなレビューも少ない。そんな今だからこそ、Apple製品の中でも無印関係の製品を中心に愛用している私がそのポイントをお伝えしていきたい。 では早速 ...

-一条工務店, 間取り