一条工務店 間取り

「2020」平屋で建てるわが家の間取りのポイント

2020年10月引き渡し予定ですが、今回我が家の間取りのポイントを紹介をしたいと思います。

マイホームでの間取り問題。

家の快適さや、将来の居住までイメージしないといけないので一番悩む部分ではないでしょうか。

簡単には後から変更できないからこそ失敗したくない。

我が家は将来も考え「平屋」という選択をしました。

間取りを決める際に、どんな事を考えて決めていったかなど参考になる部分があればと思います。

では早速いきましょう!

taka
taka
takaです!InstagramYouTubeもやっています。

間取りを制する者は家づくりを制する

マイホームを検討していく中で、当たり前ですが間取りは満足度の高い家にする為には重要です。

平屋なのか、2階建てなのかでも間取りは大きく変わってきます。

ですが、家の間取りを考えるのってマイホームを本格的に考え始めてようやく考え始めませんか?

漠然と子供の事や将来を考えて等、様々な理由があってマイホームを検討しますが、その際には当たり前のように間取りは考えていません。(すいません、我が家はそうでした)

そうなんです!

実際に打ち合わせが始まって進めていくと、生涯過ごすマイホームの大事な部分を決めるのに時間が圧倒的に少ないんです。

それなのに、大体の方が家を建てるのは初めてになる中でもう分からない事ばかり。

「何LDKにすればいいのか」

「LDKは何帖取ればいいのか」

「将来子供は何人の予定でどう部屋を作っていこうか」

少し考えて思い浮かべただけでもうたくさん出てきますよね。

予算が決まっている中で、夢のマイホームを実現させるために何をポイントにして間取りを考えたかを我が家のケースを基にご紹介していきます。

間取りでの優先項目

我が家はまず将来の動線や部屋数を踏まえて平屋にしました。

 

我が家の間取り

その他に我が家がポイントにしたのはこちら。

間取りのポイント

  • 20帖以上のLDK
  • 掃除の手間も考え、不必要な部屋を無くして最低限の部屋数
  • 日常使いもできて、来客にも対応できる和室
  • 書斎
  • 水回りは出来る限りまとめて家事が楽な動線
  • 土地がほぼ正方形なので、全体的にクセが無い正方形か長方形の家

平屋にしたからには、生活動線が楽で家事の負担を減らしたいという考えでした。

その中でも無駄な掃除やメンテナンスが増えないように、遊ばせるような部屋は作りませんでした。

それでは1つずつ解説していきたいと思います。

20帖以上のLDK

今までtakaの実家は昔ながらの「和」の家でその後もアパート暮らしだったので、広い開放感があるLDKに憧れがありました。

その中で最初に設計士さんから提案されたのは18帖のLDK。

18帖のLDKといっても正直どれくらいの広さなのか全然イメージできなかったので、LDKの画像をググって調べまくりました。

自分の新居での生活イメージでは、LDKにいる時間が自然と増えると思っていたので、ゆったり座れる大きめのソファを置きたかったこともあり調べていました。

そこで、一条ブロガーの記事を見ていても20帖以上というのが一つ広さの基準みたいな感じもあったので20帖以上は欲しいとなりました。

最終的に我が家は22.33帖のLDKとなりましたが、インスタ等を見ていると、来客時のぱっと見で広く感じさせるには25~27帖以上は欲しいなと思います。

先日工事中の家の中を見てきましたが、生活する上で丁度よく、無駄が無いという面では22.33帖でぴったりでイメージ通りでした。

画像を見てイメージする事が手軽にできて良いですが、入居宅訪問等で実際の広さを見るのが1番です。

是非、LDK等部屋の大きさを考える際は遠慮せずに営業さんに相談して、理想に近い家に訪問させてもらいましょう。

掃除の手間も考え、不必要な部屋を無くして最低限の部屋数

平屋にしたのは将来を考えての事なので、遊ばせてしまうような部屋を作らないという事も重要なポイントでした。

よく聞くのは、

「2階のあの部屋は使っていない」

「子供が増えたり来客が泊まれるように部屋を作った」

等々…

実際には、1年通してもあまりないようなシチュエーションに対して、部屋を作ってしまうことが多いなという印象が強かったです。

もちろん、後から簡単に部屋を追加したりはできないので、たらればで作ろうとしてしまう気持ちはとても理解できました。

しかし、念のための部屋を作る事にはメリットが少なくデメリットが多いなと思います。

予備の部屋を作らないメリット

  • 掃除がとにかく楽になる
  • 坪数が抑えられる事でコスト削減(他の部屋を広くできる)
  • 部屋が最小限なのでメンテナンスの可能性も下がる

予備の部屋を作らないデメリット

  • 子供が増えたりした際に部屋が足りなくなる
  • 来客が増えると対応できない

予備の部屋を作るメリット

  • 家を建てた後に子供が増えてもそれぞれに部屋を用意してあげられる
  • 急な来客でも対応しやすい
  • 物が増えてきた際の収納スペースに余裕ができる

予備の部屋を作るデメリット

  • 日常的に使用しない可能性が高い
  • 来客時や家族が増えたりした時など、使うシチュエーションが確率論になる
  • 掃除の手間が増える
  • 家具家電が余分に必要になる
  • 坪数増加に伴い予算を圧迫する

日常使いもできて、来客にも対応できる和室

先程、予備の部屋は作らずという事を書きましたが、来客時に全く対応できないのも困りますよね。

そこで我が家は子供が産まれたばかりという事も考え、和室の採用は早い段階で決めていました。

和室に求める事も少ないですが、次の3つのポイントです。

和室採用ポイント

  • 子供を横にして遊ばせられる
  • 来客時の宿泊スペース
  • ソファ以外にも横になったり出来るスペース

基本的には床でもたまには横になったりしたいと思ったのと、来客時の対応といった年間で何回かあるかどうかの場面にも対応でき、普段使いもしやすい事がポイントです。

一条工務店の和室は昔ながらのタイプというよりかは、半畳畳でおしゃれな今どきの和室といった感じです。

LDKと基本的には隣接させると思うのでリビングの延長としての考え方も出来そうですね。

我が家は、来客時の対応も兼ねているのでスリットスライダーで仕切っていますが、2階建て等で来客の部屋があるようなっら畳コーナーという選択肢も良いと思います。

書斎

マイホームにブログや日常のデスクワークが出来る書斎は必須と考えていました。

中にはパソコンをほとんど触らないという方もいると思いますが、その場合は共同のパソコンスペースで十分です。

takaはパソコンで作業をしたり、読書をしたりが好きなので集中できるスペースとして書斎にこだわりたかったです。

あとは何といっても書斎といったら男の「ロマン」もありますからね!(笑)

余談ですが、書斎を採用するにあたってのポイントは電源やLANを適切に配置する事が重要です。

パソコン作業をする際にデスクが散らかっていては作業ははかどりません。

配線の取り回しもしっかり考えていきましょう。

我が家も書斎の後悔ポイントがあり1ヵ所、情報コンセントにしていなかった部分を工事が始まってから変更をお願いしました。

費用は17,000円前後です。

水回りは出来る限りまとめて家事が楽な動線

注文住宅で間取りを決める際の大きなメリットとして、それぞれの家庭の家事に合わせた家づくりが出来る事だと思います。

「洗濯物は外に干すのか、乾燥機で済ませるのか。」

「仕事に行く為に身支度する時はどんなルーティーンで進んでいくのか。」

生活で大切な部分は水回りに表れます。

無駄なく家事をこなしていく事で日々の小さく積みあがっているストレスを軽減できるはず!

我が家はキッチンも含めた水回りをまとめる事で、出来る限り移動を減らしました。

又、家事動線はどうしても生活感が出やす事もあり、まとめて仕切れるようになると家全体がすっきりすると思います。

住みやすい間取りにする為にも、必ず余暇時間を過ごす事だけではなく、家事の事を優先して考えてみてください。

ここでひとつ!これは男目線の意見ですが、

家事をもっと積極的にやろう!

色々な家ブログを見ると、まだまだ旦那が家事を積極的にやる家庭は少なく感じます。もちろんやっている方もいます。

家事ができないからという理由ならまだ改善の余地があると思いますが、「お金をメインで稼いでいるんだから家事はしない」といった古い価値観の人はいませんか?

5億円くらい稼いでいればそれも許しましょう。

でもそうではない方がほとんどですよね?(さすがにそこまで稼ぐ人は少ないですよね?)

せっかくの家づくり。

この家づくりを良いきっかけに、家事の分担を改めて考えてみるのも良いと思います!

takaも子供のころから料理は好きなので料理は進んでしますが、掃除に関してはどうしても身が入らずに綺麗好きな奥さんにやってもらう事が多かったです。

ですが、こんないい機会は無いので、マイホームをきっかけに掃除部門も積極的に参加したいと思います!

掃除もしていく事で掃除関係も今後記事に出来て、奥さんにも喜んでもらえて部屋も綺麗になる!

そんな感じで一石三鳥を目指したいと思います。(笑)

家事もスマートにこなしていけてる令和時代の男になりましょう!

家事を楽しくする為の第一歩として、新しい家電を買う事もおすすめですよ!

土地が正方形なので、全体的にクセが無い形の家

これに関しては所有している土地によっては、そもそもできない方も出てくるかと思います。

マイホームはシンプルに洗礼された感じにしたかったので、変則的な形にはしたくありませんでした。

よくデザイナーズ○○なんて感じで変則的な間取りを見ると、個人的にはごちゃごちゃしていてあまり好みではありません。

なので、正方形に近い形か長方形にして、それぞれバランスよく部屋が配置されているのがtakaの理想です。

よく一条工務店はどの家も同じようなデザインの家になるので、デザイン面が弱いなんてことを言われますが、シンプルなものが好みな我が家にはピッタリだったのかもしれません。

taka
taka

いかがだったでしょうか?

我が家の間取りを考える際のポイントをご紹介してみて改めて思ったのが、とにかく間取りを決めるのは難しい!

あとから変更もできないけど、詰め込みすぎてお金がかかった上で後悔ポイントにもしたくない。

色々な葛藤が出てきますが、何を重視するのか優先順位をつけて決める事が大切です。

間取りに関しては、住み始めて時間が経たないと分からない事でもありますので、一度決めたら振り返らずに前だけ見ましょう!

我が家はいよいよ来週には気密測定です。

いい結果が出ると良いなと期待を込めつつ、結果を楽しみにしたいと思います。

ではまた!

2025/1/23

【DREAM BLOG12月号】合理的とは何か。大人としての損をどう捉えるかが今後の人生の鍵

かなり遅くなってしまったが、2024年の振り返りを一年を通して薄ら見えてきた課題感なんかも踏まえて考えていきたい。2024年も良い年だった。 takaです!Instagram、YouTubeもやっています。フォロー、チャンネル登録もよろしくお願いします! 金銭的な合理性とは何か もう2024年で33歳になったのだが、所得も増えくる中でお金の使い方にこそ、人それぞれの美学が出ていくなとつくづく思った一年だった。このお金に関することを考えていくと最適解というか、一つの答えは無いとは思うから、私個人的な偏見にま ...

2025/1/4

「大人の趣味」30代過ぎたらスーツでの立ち姿も大事だろ!オーダースーツの検討材料を考える。

日頃は一般的な会社員として営業をしているのだが、30代を過ぎてから身だしなみに関してもより一層興味が湧いてきた。もちろん、これまでも身だしなみに関しては、清潔感であったり着こなしなど、ある程度は意識してきたがそれでは満足できない… そこで今回は大人の漢としてスーツに関しての話題に触れていきたい。 takaです!Instagram、YouTubeもやっています。フォロー、チャンネル登録もよろしくお願いします! スーツにこだわる理由 スーツにこだわるとタイトルにはあるのだが、私自身がスーツを着るような仕事でな ...

2024/12/7

【DREAM BLOG11月号】コンプライアンスという名の曖昧とスーツを楽しむ大人へ

もうお待ちかねの年末まで最後の1ヶ月となりラストスパート。何気なく過ごしたなような、もがいているような…絶妙なところにいるような感覚は拭えない。 ただもう33歳になって会社員としてそこそこの立ち位置にいながらも日々の葛藤は無くならないのだが、皆さんの組織ではコンプライアンスとはどのように捉えられているだろうか。私の会社では様々な課題と対峙しながら日々模索しているように感じる。そんな中でこれだけは普遍的であって欲しいと思うような個人的な意見も交えて今月も書き殴っていきたい。 11月月刊ブログも宜しくお願いし ...

2024/12/1

【DREAM BLOG10月号】品性の重要性とその影響。性善説を考える…

今年の10月は天候的にも異常で、11月に入ってもまだ暑い。こんな暑さの中でもやはり人生は嵐の連続で、今回話したいテーマは「性善説」と「品性」。この二つのテーマについて普段感じていることを赤裸々に話しつつ、その想いを勝手に共有していきたいと思うから物好きな人は付き合って欲しい。 takaです!Instagram、YouTubeもやっています。フォロー、チャンネル登録もよろしくお願いします! 仕事における性善説 この仕事における性善説とは何か。私はもうこのブログでも結構話をしているのだが、それはプロ(営業マン ...

2024/11/6

【Streamplify MIC PROレビュー】ボイスチャットや対談系の用途でもOKでコスパ抜群!「低価格=低音質」ではなくなっているいい時代

もうビジネスマンもゲーマーもマイクを持っているなんて当たり前… でもマイクなんて選んだことないし、用途によっての違いなんて分からない。それがまだまだ当たり前なのが現実。 でもそのままでいい。タイトルにもあるが、この記事で紹介するマイクはそんなマイク選びに悩める人にこそ選んで欲しいと思えるコンデンサーマイクをご紹介。 今回は「Streamplify」(ストリームプリファイ)ブランドの代理店となる株式会社アーキサイト様より提供していただいたので、その魅力を余すことなく紹介していきたい。 takaです!Inst ...

2024/10/5

【スマホ料金が今アツい】この記事でスマホ料金を見直せば85点は確実に取れる!ahamoが10GB増量でコスパ抜群!海外旅行もしたいならahamo一択!

菅内閣になってテコ入れがあったスマホ料金だが、この10月からまた各社激アツな展開がやってきた。もうスマホ料金は最適解が出てきそうだが、まだまだ料金が高くて困っている人は是非みて欲しい! takaです!Instagram、YouTubeもやっています。フォロー、チャンネル登録もよろしくお願いします! ahamoがアツい! なぜここまでテンションが上がっているのかというと、ahamoが10月からお値段そのままで20GBから30GBに増量した。これまで同様に2,970円で30GBのデータ通信と5分以内の通話かけ ...

2024/12/1

【DREAM BLOG9月号】大人の立ち振る舞いと刺激を求める人生

会社員である自分はこの9月が一つの区切りでもある。皆さんは夏の終わりを迎えるこの9月をいかがお過ごしでしょうか。 私自身、32歳にもなり今後の大人としての立ち振る舞いに気を遣うようになってきた。そこで今回はこれから40代に向かっていくにあたり考えていることを少しまとめていきたいと思う。 takaです!Instagram、YouTubeもやっています。フォロー、チャンネル登録もよろしくお願いします! 大人の立ち振る舞い 大人の立ち振る舞い…実にアバウトな言葉なのだが、これが30歳にもなると流石に気になるよう ...

2024/9/30

【iPhone16購入!】ネットだとみんなProでも9割の人は無印で120%楽しめる!無印のスペックで足りない一般人いるの?

今年も9月に入りこの新型iPhoneの季節がやってきた。 スマホを買い換えようかと考えていた人やガジェオタにとっては大事な季節。今回も昨年に引き続き無印のiPhone16を予約したのだが、そのポイントはどこにあるのか。16の進化も話したいのだが、15無印も1年間使用した実際の満足度みたいなものもまとめて話したいと思っている。 ネットに蔓延るPro信者に物申していく! takaです!Instagram、YouTubeもやっています。フォロー、チャンネル登録もよろしくお願いします! iPhone高くね?論争 ...

-一条工務店, 間取り