【音質改善】マイク入門はこれ!Blue yetiレビュー続きを見る HOME > ismart > ismart 一条工務店一条工務店 収納サイズまとめ(カップボード編) 2020年12月25日 2021年8月22日 自分こんにちは、takaです!シリーズ物として、一条工務店の収納サイズのまとめという事でやっていきたいと思います。いくつかの記事に分けてキッチンから洗面所、押入まで網羅した記事にしたいと思いますので、入居前の購入品等の参考になればと思います!今回はカップボード編!では早速行きましょう!※表記は内寸です。あくまでも素人採寸なので参考までに見てください。カップボード【B180】基本的には左右は同じ寸法となります。 カップボードは下から20㎝の高さから3㎝毎に高さを変更できます。 ismart 一条工務店2021/8/24【完全版】キッチンって何が重要?本当に使いやすいキッチンとはマイホームの要でもあるキッチン。 一言で表現するならかんたんだが、実際にはかなりの難関ポイント。 アパートやマンション等の賃貸の時には、出来上がっているキッチンに対して善し悪しを考えればいい。 でもマイホームは違う。 一からキッチンを考える際に本当に使いやすいキッチンとはなにか。 その答えをインスタ、ブログでの情報集をやり切ってマイホームを建てたtakaが伝えていきたいと思う。 ReadMore レビュー2022/4/8ブックシェルフ使ってる?癖ありな収納を整える【セリア】【無印良品】一条工務店の住宅は性能がバツグン! そんな風に思って施主になった方がほとんどだと思う。 だが収納に関してはそうはいかない。 一条工務店のクローゼット含めた収納は酷評が多いのも事実だ。 その中の「ブックシェルフ」を今回はより快適によりスマートにをモットーに整理してみたのでその紹介をしていきたいと思う。 ReadMore レビュー 一条工務店2022/1/13【DIY】2帖の書斎デスク&クロスをDIYでリフォーム我が家は2帖の書斎を設けている。 インスタや画像編集に動画編集。様々なデスクワークはここで行う為、滞在時間はかなり長くなる。だからこそ狭い空間ながら快適にする為にかなり考えた。 だが、かれこれ新居に住み始めて1年が経過。そのこだわったはずの書斎に不満点も少なからず出てきたから思い切ってDIYでリフォームしてみた。 今回は我が家のリフォームのポイントや費用も含めて紹介していく。 ReadMore 一条工務店 口コミ・評判2021/8/22実際どうなの?良い評判・オススメのポイント(前編) ReadMore 一条工務店2021/8/22「2020」HM選び~上棟の流れ(1年以上かかります) ReadMore ismart オプション 一条工務店2021/8/22いよいよ梅雨明け猛暑日!真夏日でのさらぽかってどうなの?いよいよ各地で梅雨明け宣言がされて、猛暑日も出てきた今日この頃。 以前さらぽか1シーズン目という事で記事にしたが、猛暑日を過ごしてから色々思う事もあった。 今回はその追記の意味も込めて、一条工務店の人気オプションのさらぽかについての感想を完全な主観でお届けしていきたい。 ↓以前の記事はこちら↓ 【一条工務店】i-smartならオススメ!さらぽかで過ごす1シーズン目 今回は我が家が一条工務店に決めた大きな要因の「さらぽか」の採用に関して記事にしたいと思う。 一条工務店しかない床冷房という概念を知らない、これ ... ReadMore 一条工務店 口コミ・評判2021/8/22是非見て欲しい!これから家を建てる方へ紹介 ReadMore オプション 一条工務店2021/8/22太陽光発電てどうなの?結論:採用がおすすめ!自分 いかがだったでしょうか? 我が家も「電力革命」採用したかった… これからの方が羨ましいです! ですが、一条工務店では太陽光パネルを採用しても投資と回収のプランがしっかり立てられ、災害にも強いとなれば太陽光パネルは採用して良かったと思います。 又、実際の売電内容等は住み始めたらまとめて行きたいと思います。 一条工務店でもイベント関連もようやく動き出したみたいですね。 この不便を忘れないように緊急事態宣言が解除になりましたが、気を緩めずウイルス対策をしていきましょう! ReadMoreおすすめ記事 -ismart, 一条工務店