一条工務店 住み心地

【2020年】遂に我が家の外構完成!(やっぱりメンテナンスはめんどくさいよね…)

taka
taka

こんにちは、takaです。

今回は我が家の外構についてご紹介したいと思います。

外構に関しては、インスタでも度々取り上げてきましたが、やってみてわかる! 「本当にピンキリで奥が深い」

我が家の場合3社で相見積もりを取りましたが面白い結果となりました。

そのあたりもまとめていきますので、早速行きましょう!

我が家の外構の始まり

我が家の場合、外構工事の際にはまず伝えたことは、

  • 安く
  • メンテナンスが楽
  • 駐車場が広い

こんな感じの要望でした。 もちろん、無理を承知で伝えている部分はありましたが、最初なので思い切りいきました!(笑)

外構業者に頂いた基本的なラフ案はこんな感じ!
とにかく、アスファルト多めのバチバチ金かかるやつや!

ちなみにこちらでお値段「29,100,000円」 それはもう驚きましたよ。

一条工務店で家を建てた人なら3000万人くらい共感してもらえると思いますが、外構費用をよっぽど施主から伝えない限りだいたいが 「1,500,000円」位説。

我が家も完全に頭の中はお花畑状態でしたから、

「フェンスをこだわったり~」

「ウッドデッキ広くしたり~」

こんな妄想しながら1,800,000円位で収まればいいよね。

なんて考えていました。

そこで第一候補は提携外業者と思いつつも、相見積もりを取るためにイメージを詰めていきました。

最終的にはアスファルトを減らし、子供も遊べるように人工芝のエリアを広げた形になりました。

こちらの案を元に外構を考えていきます。

外構業者探しの旅へ

さてここからの段階で皆さんは外構業者探しの旅に出ますよね。

もちろん外構業者に求めていることは違いますから、選び方も違います。

「とにかく金額が安い方がいい」

「デザイン重視でしっかり提案してほしい」

「信用できる知り合いの業者がいい」

等本当に様々だと思います。 インスタでもDIYが趣味でという方も結構いるので、単純に完成させない楽しみもあると思います。

目一杯悩みましょう!

知人からの紹介や、地元の外構業者、一条工務店の提携業者…

外構をどうしようかで悩みたいのにまず業者が決まらない。

そんな時は提携業者にある程度の外構イメージを伝えて案を出してもらいましょう。

そのイメージを元に何社かで相見積もりを取るのが一番いいと思います。

やることが同じであれば安い方がいいですからね。

最終的にどの業者にお願いするのかわからないので、必ず相見積もりを取ると業者に伝えましょう。(角が立たなくていいです。)

相見積もりを取った先に

我が家の場合は提携業者も含めて合計3社で比較検討しました。

もちろん相見積もりなので金額は大切ですが、その他にデザインや実用性で提案があれば聞きたいという旨も伝えて、見積りをお願いしました。

完全に同じ内容でというのが本来相見積もりの鉄則ですが、 「デザインや自分に刺さる提案であれば金額は妥協してもいい!」 と思う部分もありました。

相見積もり業者への依頼内容

  • 基本的なパース図面のみ提示して我が家のイメージを伝える
  • 予算(我が家はこの段階で1,500,000~2,000,000円の予算で伝えました)
  • 相見積もり取っていて検討中
  • メンテナンスはしたくない

こんな内容で相見積もりをお願いしました。

相見積もりの結果は本当にカルチャーショックでした。

「え、本当に同じ内容?」というくらいに金額が違っていましたし、一部は「こちらの方が部材が安いので」と言って部材変更したうえで ビックリするくらい金額が高かったりと相見積もりの重要性を再認識しました。

我が家が出した見積りのそれぞれの金額はこちらです。

相見積もり結果

  • 提携業者 2,100,000円
  • 提携外業者A 3,570,000円
  • 提携外業者B 2,750,000円

この金額差ですよ?

イメージのパースにはどこのメーカーのどんな商品を使うのかも記載があったので、変更された物以外は商品に差はありませんでした。

我が家の決め手 我が家の最終的な業者の決め手は「価格」でした。

ここまで散々なこといって結局は価格いかよと思う方もいるかもしれません。

同じ内容な上に特別提案も無いなら、提携業者が良いという考えでした。

我が家の最終外構

最終的には微調整をし、3点程変更しました。

我が家の変更点

  • ウッドデッキを広くした
  • 南側フェンスを目隠しフェンスへ変更(フェンスのみ別業者)
  • 人工芝は提携業者さんの提案もあり、楽天で購入

人工芝はこちらのモダンデコの物を購入しました。

最終的なパースはこちら

変更するにあたり、目隠しフェンスはかなり悩みました。

南側はせっかく大きく窓を取っていますが、近隣の方が結構歩いていたりと人通りがあります。

気兼ねなくハニカムシェードを上げられるように、目隠しフェンスは重要でした。

どんな事でもそうですが、お金をかければいくらでもできると思います。

ですが、そんな富豪ではないのでしっかりと実用性と金額を吟味していきました。

フェンスはオリジナル商品ということもあり、ネットでよく出てくる「エクスショップ」にお願いしました。

ちなみに我が家が採用したフェンスはこちら。  

このフェンスで

  • 幅1,975mm
  • 高さ1,000mm

を合計12枚という内容です。

高さは2,000mm欲しかったので、その場合は同じ商品を写真のように上下で組み合わせて使っています。

同等の内容を他社商品でやろうとすると40~60万円位の差が出ました。

実際の商品の質感も良く、気に入っています。

ウッドデッキに関しては最初は万が一洗濯物を干したいときに使用する程度と思っていたので、かなりサイズは小さかったです。

ですが、フェンスや人工芝の変更もあって予算にも余裕が出てきたのでウッドデッキを和室の窓から、LDKの窓まで伸ばしました。

今現在、住み始めてみると子供とちょっとウッドデッキに出たりするので広げて正解でした。

あとウッドデッキがあまりにも小さいと少し貧弱なイメージも出てしまうので、予算に余裕があれば大きいサイズがおすすめです!

最終金額内訳

  • 提携業者 2,100,000
  • フェンス代金(エクスショップ) 320,000円
  • 人工芝(楽天 モダンデコ) 89,995円

合計金額2,509,995円

提携業者はフェンスを採用しない分ウッドデッキを広くしたり、人工芝を楽天で購入したりでやりくりしました。

目隠しフェンスを外構業者にお願いすると提携業者への支払いが2,700,000円でした。

フェンス1つ変更しただけでこの金額だと金銭感覚が麻痺しちゃいますよねぇ。

最終的にはシンプルで特徴はありませんが、お気に入りの外構になったと思います。

最終外構写真

taka
taka

いかがだったでしょうか?

今回は我が家の外構が完成したので、進捗のからの完成をご紹介しました。

家自体はもちろんですが、外構も好みが分かれるもののマイホームの醍醐味ですよね!

我が家はシンプルにメンテナンスフリーとコストの部分のバランスを見て決めました。

ですが、DIYが好きな方やオシャレなアプローチにしているお宅に正直憧れる…

これだからめんどくさがりは!とも思いましたが、それが我が家のポイントでもありますので致し方なし!

11月からYouTubeチャンネルも開設しましたので、一条工務店やマイホームに興味がある方は、是非動画の方も流し見していただけると嬉しいです!

ではまた!

2024/7/14

【HHKB Professional HYBRIDレビュー】2年以上TYPE-Sを愛用したからこそ分かるHYBRIDとTYPE-Sの比較ポイント3選!英語・日本語配列も比較した上で何を選ぶのがベスト?

キーボード選びのゴールを求めて購入した【HHKB Professional HYBRID TYPE-S】。それも使用してから早2年が経過した。全面的に気に入っていて一生物としてふさわしい名品だったのだが、どうしてもHYBRID TYPE-Sと通常のHYBRIDの違いが気になってしまった。しかもYouTubeやブログにもその比較はあまりにも少なくて、基本的にはstudioかTYPE-SしかないようなくらいにみんなTYPE-Sしか買っていない。そこで気分転換も兼ねて並行して使用できるように通常のHYBRIDを ...

2024/7/2

【DREAM BLOG6月号】他人の民度は自分を写す鏡…安くていいものは幻想の産物でなくてはならない

個人的な最近のテーマは「民度」 でも民度って結構広い意味で使える言葉で意外的確に捉えるのは難しい。今回の月刊ブログではその民度についてと、24時間の使い方を自分勝手に話していく。 takaです!Instagram、YouTubeもやっています。フォロー、チャンネル登録もよろしくお願いします! 民度が気になる 民度って聞いて皆さんは何を思い浮かべるだろうか。個人的にはモラルとほぼ同義だと考えているが、かなり幅広いものになるだろうか。 コンビニなどに立ち寄った際に店員さんに横柄な態度を取らない事や、運転中には ...

2024/6/23

【スマートウォッチ】Apple Watchにはロマンが足りない…脱Apple Watchを検討した末に出した答えは意外な方向に⁈

スマートウォッチと聞いても最近ではつけている人が本当に増えてきて日常に馴染んできたように感じる。そんなことをしみじみ思う私はスマートウォッチ愛用歴が2018年からだから6年目と結構ベテランになってくる。 スマートウォッチの選び方のポイントも伝えたいのだが、今回はちょっとした悩みもあっていよいよスマートウォッチを買い換えようかと思い始めたところ。こうして文章にまとめることで個人の買い替え時にはどのように考えるかをリアルに発信し、スマートウォッチが気にはなってるけど何を買ったらいいのか分からない人にも役立つ有 ...

2024/6/4

【DREAM BLOG5月号】フィリピン旅行は平和ボケ解消の劇薬。新しい経験が新たな発見になって人生整う

5月はG・Wということもり海外旅行に行ってきた。海外旅行での体験と言うと少し堅苦しい印象にもなってしまうが、純粋に楽しくもあったし刺激的な日々を送れたからいいリフレッシュにもなったからまた仕事を頑張りたいと思う。 そんな中で5月に感じた出来事を踏まえながら語っていきたい。 フェリピン旅行 今年はフィリピンの島に行って田舎を楽しんできたのだがリゾート感満載で宿も安く、日本国内では見られないような街並みに感動した。 ところで皆さんは海外旅行はどのくらい行かれているものなのだろうか。私の場合には25歳の新婚旅行 ...

2024/5/27

【Apple製品】ガチプロじゃなければ無印orAirでOK!YouTuberのProシリーズ信仰に騙されるな!

新型のiPad Proが発表されて盛り上がりを見せているApple製品界隈。以前から思っていて今回の発表で改めて思ったのが「Proは文字通りPro向けの業務用」だという事。 この業務用の響きにロマンを感じるのは最高にいけてると思うのだが、一般的にApple製品を購入しようと迷った時に見るYouTubeがとにかく思想強め。ひたすらProモデルの話しかしないし、まともなレビューも少ない。そんな今だからこそ、Apple製品の中でも無印関係の製品を中心に愛用している私がそのポイントをお伝えしていきたい。 では早速 ...

2024/5/14

【家づくりで100点は無理!】家づくりで重要なのは妥協ではなく許容する気持ちが大事。【一条工務店の価値を語る】

Xを見ていると家づくりに取り憑かれている人があまりにも多いことに衝撃を受ける。マイホームってなんで建てるんだっけ… 実際にマイホームを建てて住んでいる身として、家をこれから建てる又は住んでいく上で大事なことを改めて考えていきマイホームに取り憑かれている人を救いたい。 取り憑かれた施主 家づくりやマイホームでの暮らし取り憑かれている人があまりにも多すぎる。やれC値が◯◯だとか、やれ窓は樹脂がいいのかペアなのかトリプルガラスなのか。住み始めてからも「◯式の節約術でお得に♪」みたいな感じでもうええわと思うくらい ...

2024/5/9

【DREAM BLOG4月号】刺激を求める大人と求めない大人。人生の変化について考える

4月は何かと新しい事が起きがち… でもきっと学校も職場も変化が起きるのは当事者だけかもしれない。先月の生き急ぐに続いて今月号は大人になって刺激を求める意義について考えていく。 大人の危機感 30歳を過ぎていよいよおじさんに突入してきた訳だがとにかく危機感を感じるようになった。何に危機感を感じるのかっていうのが今回の趣旨でもあるのだが、その危機感の正体が日常生活における刺激の無さ。 でもだからといって今の生活に変なストレスを感じたりしているわけでは無い。 家族と出かけるのは楽しいし、子供の成長を見ている事も ...

2024/4/30

【100W以下の充電器特集】流行りのメーカーもいいんだけどさ…コスパを求めて購入した充電器3個を徹底レビュー

このブログをご覧の方はきっと答えられる方も多いだろう。 「自分が普段何WでスマホやPCを充電しているのか」 この毎日のルーティンとも言えるガジェットの充電なのだが、実際には関心のない人があまりにも多すぎる。これは単純に私の周りの場合の話なのか、それとも実際の世の中はこんなものなのかは不明なのだが私は追求したい。 お金をかけずに高速充電がしたい。このロマンとケチとが入り混じった実にわがままな要望を叶えるべく、私が人柱として充電器を3個も購入した。 そもそも同じような用途の充電器を一人で3個も買ってしまったら ...

-一条工務店, 住み心地