• 一条工務店
    • オプション
    • ルームツアー
    • グランセゾン比較
    • 宿泊体験
    • 工場見学
    • 口コミ・評判
    • 予算・見積り
    • 引き渡し準備リスト
  • レビュー
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • プロフィール
  • プライバシーポリシー

DREAM BLOG

  • 一条工務店
    • オプション
    • ルームツアー
    • グランセゾン比較
    • 宿泊体験
    • 工場見学
    • 口コミ・評判
    • 予算・見積り
    • 引き渡し準備リスト
  • レビュー
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • プロフィール
  • プライバシーポリシー

噂のグランスマート!?現状の情報と考察

【DIY】2帖の書斎デスク&クロスをDIYでリフォーム

【一条工務店】高額でもケチったらアウトなオプション7選

一条工務店の工場見学(抽選会はカップボード1択!)

そのオプション本当に必要?【後悔オプション2選】

【一条工務店の主力商品】話題のグランセゾンとi-sma...

「引き渡し前にやる事リスト」

DREAM BLOG 一条工務店 諸費用公開!(次世代...

太陽光発電てどうなの?結論:採用がおすすめ!

戸建VSマンション今悩んでいるあなたへ

ismart オプション 一条工務店

2022/4/28

【一条工務店】i-smartならオススメ!さらぽかで過ごす1シーズン目

今回は我が家が一条工務店に決めた大きな要因の「さらぽか」の採用に関して記事にしたいと思う。 一条工務店しかない床冷房という概念を知らない、これから家づくりを始める人に是非知ってもらいたい。

一条工務店

2022/4/8

【一条工務店】住んでいるから伝えられる!平屋のメリット・デメリット

今回は一条工務店の平屋に住んでいる我が家が、住んでいるからこそ分かる平屋のメリット・デメリットの話をしていきたい。 平屋と言えばお年寄りの家という偏見を正直持っていたが、家づくりを進めていく中で平屋のメリットに惹かれて平屋を選択した。 そんな手のひら返しをした俺が、平屋のポイントをしっかりまとめたから参考にして欲しい。 自分総合的に見て我が家は平屋を選択したが、本当に大満足している。 平屋と言っても一条工務店だからこそ、デメリットにならないような部分もあったりするのは間違いないと思っている。自分の住む環境 ...

ismart オプション 一条工務店

2021/10/24

【床暖房】冬本番!これが一条工務店の看板商品だ!床暖房を徹底レビュー

今回はこれからの旬な話題になるであろう、一条工務店の代名詞ともいえる「床暖房」についてレビューしていきたいと思う。 これから一条工務店でマイホームを検討中の方は、床暖房の良さはもう知っているという方が多いはず。 だけど実際はどれくらいメリット・デメリットがあるの?といったところの"実体験"が気になるところ。 この記事では惜しみなくリアルを発信していくから、是非参考にして欲しい。

一条工務店

2021/8/22

マイホームはここまでこだわれ!一条工務店のマイホーム計画

一条工務店で建てた我が家が、建てた後だからこそ分かる。 そんな細かいこだわりポイントをご紹介していきたいと思います! 以前、インスタのpostやYouTubeにもまとめていますので合わせてご覧頂ければと思います。 では早速行きましょう! 自分いかがだったでしょうか? 今回はここまでこだわれというテーマでかなりニッチな部分だったと思います。 ですが、家づくりの後悔が出てくるのはこういった本当に細かな部分だと住み始めたからこそ思います。 このブログを始めたのも、これから夢のマイホームを建てる人に最高の家づくり ...

ismart 一条工務店

2021/9/7

リモートワークで需要増!一条工務店で書斎という名のロマン

皆さんリモートワークしてますか? 正直リモートワークできない会社が多いのが現実みたいですが、どうなんでしょうかねぇ。takaもできない側なんです… ですが、今後はよりリモートワークが普及の方向に進む事が予想されます。 そんな事から今回は、コロナ禍でマイホームでの需要が急増している書斎について語りたいと思います。 この記事を見て書斎のロマンを勝ち取るぞー! では早速本題へGO! 自分いかがだったでしょうか? 書斎1つとっても理想と現実はどうしても出てきてしまう。 でも、限られた中で最善を尽くす事も楽しい。 ...

一条工務店 家づくり予算

2021/8/22

【一条工務店】建物以外の散財を侮るな!我が家の散財記録

マイホームはもちろん建物や土地のお金だけではなく、 家具、家電、調理器具等細かい物も考えると出費は嵩む一方。目安となるように我が家の実際の出費をよりリアルにお伝えして、トータルでいくらかかるかをマイホーム計画中の方が想定できればと思います。 早速行きましょう!

ismart 一条工務店

2021/8/22

【一条工務店】実際の住み心地は?入居2か月レビュー!

今回は一条工務店でマイホームを建てた我が家の、実際に住み始めて2ヵ月経過のレビューをしていきたいと思います。 本当に満足のいくお買い物かどうかは、住み始めて時間が経つに連れて分かってくる… 「家は、性能」というコンセプトの一条工務店の家は実際に住んでからはどうなのかをtaka目線で切り込んでいきます! では早速行きましょう!

ismart 一条工務店

2021/8/22

一条工務店 収納サイズまとめ(カップボード編)

こんにちは、takaです! シリーズ物として、一条工務店の収納サイズのまとめという事でやっていきたいと思います。 いくつかの記事に分けてキッチンから洗面所、押入まで網羅した記事にしたいと思いますので、入居前の購入品等の参考になればと思います! 今回はカップボード編! では早速行きましょう!

ismart 一条工務店

2021/8/22

一条工務店 収納サイズまとめ(ワイドカウンター編)

一条工務店

2021/8/22

【2020年】遂に我が家の外構完成!(やっぱりメンテナンスはめんどくさいよね…)

自分 いかがだったでしょうか? 今回は我が家の外構が完成したので、進捗のからの完成をご紹介しました。 家自体はもちろんですが、外構も好みが分かれるもののマイホームの醍醐味ですよね! 我が家はシンプルにメンテナンスフリーとコストの部分のバランスを見て決めました。 ですが、DIYが好きな方やオシャレなアプローチにしているお宅に正直憧れる… これだからめんどくさがりは!とも思いましたが、それが我が家のポイントでもありますので致し方なし! 11月からYouTubeチャンネルも開設しましたので、一条工務店やマイホー ...

オプション 一条工務店

2021/8/22

そのオプション本当に必要?【後悔オプション2選】

自分今回、採用したが不要だったオプションということでブログにまとめてみましたが、ふと思ったことが1つ。 この記事を読んでる方で同じように思った方もいるかと思います。 それは… 「要らなかったオプションが少なくね?」 こんな声が聞こえてきそうです。 自分は本当にこれを感じました。 普通はもっと、「あれもこれも後悔して~」 みたいな事になるかと思います。 ですが、オプションの採用で後悔ポイントが少ないということは、的確なオプションを採用できている証でもあります。 今までオプションに関しては、「後悔オプション〇 ...

ismart ルームツアー 一条工務店

2021/8/22

【一条工務店】2020年引き渡し 30坪の平屋 【最速!ROOM TOUR】

今回は2020年に引き渡しの我が家のROOM TOUR。 30坪の平屋を建てた我が家なりのこだわりポイントや後悔ポイント等も今後は紹介していきたいと思うので是非チェックしてみて下さい。 では早速いきましょう!

ismart 一条工務店

2021/8/22

【平屋】最高!

今回は、一条工務店での平屋の良さについて、10月に引渡しが迫っている我が家の考えをご紹介したいと思います。 現在のマイホームは20代でも平屋を建てる人も増えており、デザイン性も昔とは大きく変わってきています。 奥さんの希望で平屋になった我が家ですが、今では平屋の虜です。 そんな自分が平屋の魅力を目一杯お伝えしたいと思います。 これで2階建てから平屋にする人が...3人くらいは増えると嬉しいです。 では早速いきましょう! 自分 いかがだったでしょうか? 今回は我が家の「平屋愛」を語ってみました。 もちろん2 ...

ismart

2021/8/22

【必見】マイホームの土地選び

自分 そこで我が家では優先順位を決めて進めていきました。 ここで優先順位と出ましたが、優先順位を考えずすべてを手に入れたい人は方法が一つあります。 それは 『お金を出す事』 皆さん、ここで「は⁉」と思った方もいると思います。 お金を出して解決するのは当たり前やんか。 そんな声が聞こえてきそうです。(笑) 限られた予算の中で自分たちの希望を出来る限り叶えたい。 その為にしっかり自分たちの要望に優先順位をつける事が大切です。 色々な要望がありましたが、我が家が最終的に優先順位をつけて絞ったポイン ...

家づくり予算

2021/8/22

「2020年引き渡し」一条工務店で建てる30坪平屋の最終見積もり紹介

今回は、一条工務店で家を建てる我が家の、最終見積もりと全体の費用等をまとめてみました。 一条工務店で検討中の方はオプションの内容や使い勝手も気になりますが、やっぱりお金の事は気になりますよね。 一条工務店の坪単価は年々上昇していますので、新しい情報の方がより正確な金額で参考になると思います。 2020年引き渡しのわが家の見積もりやオプション内容を公開していますので、打ち合わせをしている方の参考になれば幸いです。 では早速いきましょう!

一条工務店

2021/8/22

どっちがいいの?我が家は平屋を選びました。【平屋と2階建のメリット・デメリット】

ismart 家づくり予算

2021/8/22

戸建VSマンション今悩んでいるあなたへ

ismart オプション

2021/10/27

【一条工務店】悩み抜け!オプション検討・比較編~電気・キッチン・その他~

ismart オプション

2021/8/22

【一条工務店】悩み抜け!オプション検討・比較編~内装と外装~

自分 いかがだったでしょうか?今回は我が家のオプション検討・比較という事でご紹介しました。 やっぱりオプションを考えている時が一番マイホームを決めていってる感覚があり楽しかったですね! 我が家の奥さんは意外とこだわりが無い部分も多かった為、自分で皆さんのインスタやブログを見て勉強して採用かどうかかなり悩みました。 皆さんこれから夫婦で話し合って決めると思いますので、楽しく仲良くマイホーム計画を進めていくと思います。そんな中で少しでも参考にして頂けると幸いです! 次回は電気、キッチン、その他のオプションの検 ...

一条工務店

2021/10/17

「引き渡し前にやる事リスト」

自分 今回は紹介とかではなく違った形でリストを記事にしてみました。 こういった普段の紹介のような長文で記事にするより、パッと必要な時に見れるリストの方が利便性が高い時もあると思うので、リストのまとめみたいなものを今後は作成していく予定なのでチェックしてみてください。 まだまだ修正しながら完成度の高いリストにしていきたいと思いますので、「うちはこんなことをやったよ!」という項目があれば教えて頂けると幸いです。 ではまた! 森のしずくHP

ismart オプション

2022/4/10

【一条工務店の主力商品】話題のグランセゾンとi-smart徹底比較

一条工務店の主流商品となるi-smartとグランセゾン。実際はどっちがオススメなの?そんな疑問を解決するために、話題のグランセゾンとi-smartの比較を紹介していきたい。

« Prev 1 2 3 Next »

    taka

    脱!非おしゃれな生活をモットーに! ▷一条工務店 30坪+平屋のコンパクトハウス ▷千葉|20代夫婦+息子 ▷家づくり&住心地のリアル ▷お気に入りの便利グッズ&ガジェット紹介 ▷2帖の書斎

    • 一条工務店
      • オプション
      • ルームツアー
      • グランセゾン比較
      • 宿泊体験
      • 工場見学
      • 口コミ・評判
      • 予算・見積り
      • 引き渡し準備リスト
    • レビュー
    • サイトマップ
    • お問い合わせ
    • プロフィール
    • プライバシーポリシー

    アーカイブ

    お問い合わせ
    各種SNSはこちら
    ブログランキング・にほんブログ村へ

    Instagram

    どうもこんにちは @taka_ismart.ichijoです🖐️
    どうもこんにちは @taka_ismart.ichijoです🖐️
    どうもこんにちは @taka_ismart.ichijoです🖐️
    どうもこんにちは @taka_ismart.ichijoです🖐️
    どうもこんにちは @taka_ismart.ichijoです🖐️
    どうもこんにちは @taka_ismart.ichijoです🖐️

    広告欄

    • ホーム
    • プライバシーポリシー
    • お問い合わせ
    • YouTube
    • Instagram
    • Twitter

    DREAM BLOG

    © 2022 taka