レビュー

【2023年】200件以上の買い物から選出した買って良かったもの9選!

レビュー系のブロガーお馴染みの買って良かったもの紹介。今回はその集大成とも言える2023年版なのだが、大きな印象としては「迷っていた物をついに買った」一年だった。

かなり性格が捻じ曲がっている私の場合、極端に流行っているものやど定番のものは出来れば避けたいタイプ。ただしそれが代替できないくらいの一品であればそれは認めて採用する。だからこそ定番だからという安いバイアスにかからない紹介ができるのではないかと思っている。

今回選んだ全てにおいて基本的には迷ったら購入して欲しい。自信を持ってあなたや身の回りの人の生活を豊かにしてくれるアイテムだとおすすめしたい。

taka
taka
takaです!InstagramYouTubeもやっています。フォロー、チャンネル登録もよろしくお願いします!

買ってよかったもの選出基準

  • ストレスの軽減
  • 作業効率のアップ
  • 一生モノになりそう

※紹介している商品のリンクは全てアフィリエイトリンクとなっております。

Air Tag

言わずもがなAppleから発売されている紛失防止の追跡アイテムだ。

これは侮れない。

登場した当初は、「落とし物にここまでの予算を投下してまで落とし物を防ぐようなものはない!」なんて斜に構えていた。これは正直なところ。

だがセールで値下げされていた事からものは試しと買ってみたら想像以上に使い勝手がいい。

Air Tag毎に名前を決められるし、iPhoneでのリアルタイム通知は実に心強い。

しかも世界中にあるApple製品のGPSから現在地を取り込むからiPhoneシェアの高い日本ではかなり強力になるだろう。

鍵から財布から車までとにかく使い方はいろいろ…

金額面からも少し躊躇する気持ちは理解できるが、想像以上にその使い勝手の良さに感心するからとりあえず持っておいて欲しいアイテムだ。

ONED Majextand

ノートPCに貼り付ける定番のスタンド。

これはYouTuber界隈ではほぼ全員使っており、あまりにも定番すぎて好きになれないでいた。完全に個人的な偏見だ。

それにただのスタンドにしては6,930円と金額も高い。この手のスタンドは頻繁には買い替えないとはいえ2〜3,000円程度では落ち着かせたいのだが、それでも最終的には購入に至った理由は主にデザイン性の高さ。

デザインといっても色々な側面があると思っており、このMajextandに関してのメリットは以下の通り。

  • 超薄型でケースに入れても嵩張らない
  • MacBookのデザインを邪魔しない
  • 角度が2段階で変更できる

こういったスタンドでよく対抗馬としてあがるのがMOFTのスタンドだ。

だがMOFTの場合だといかにもスタンド感が強いデザインでスタイリッシュさに欠けるし、常時付けておくにも微妙な一体感だから中々選びづらい。

もしノートPCの目線を上げるためにスタンドを検討しており、持ち運ぶ可能性があるのならこのMajextandを即ポチして欲しい。

NANAMI 3 in 1 MagSafe充電器

iPhone、AirPods、Apple Watchの3つを同時に充電できる優れもの。

有名なのはBelkinの製品なのだが、この充電器が約19,000円とお高い。そこで疑心暗鬼ではあったものの価格の安いNANAMIの3-in-1充電器を購入した。

肝心の使い心地だが、充電も安定しており過度な発熱もなく安心して使っている。

Belkinのタイプよりも省スペースで設置できることもあって不満は全くない。だが残念な事にこのMagSafe対応の製品に関しては現在販売していない為、NANAMIの3-in-1充電器が欲しい場合には下記リンクを参考にして欲しい。

MX ERGO MXTB1

お馴染みのトラックボールマウスなのだが、私はM575Sからの買い替えで現在も愛用している。

M575Sの上位版とも言えるMX ERGOだが、個人的な推しポイントは2つ。

それはボタン数と握りやすさ。

正直M575Sの完成度が高すぎて、それ以上を求めるならこれといった立ち位置になる。

ボタン数が増えれば割り当てられるショートカットも増えるし、横スクロールにも対応しているのが本当に使い勝手がいい。

また、サイズも大きくなり手を置いた時の安心感がかなりアップする印象だ。

トラックボールが体に合えば最終的にはこのMX ERGOに落ち着くだろうから迷っている場合にはいってしまっていい良品だと思う。

グランデ トイレ踏み台

もう子供のトイレトレーニングを始めるならとりあえず踏み台はこれでOKと言える製品だった。

我が子は周りの子よりも少し遅くトイレトレーニングを始めたのだが、この踏み台がある事で自分で座ることができる。

しかも木製でデザインも可愛らしくて馴染みやすい。子供用品だからといって変にポップな色を買いすぎても微妙だからこの踏み台は気に入っている。

設置したまま大人も座れるように少し足の形に沿ったデザインになっているところもポイントが高い。

MOFT 耐久強化版 Snap-On スマホスタンド

iPhone13miniを使い始めてからMOFTのMagSafe対応のスタンドを愛用しているのだが、15に買い替えてから磁力に不満を覚えるようになった。

このMOFTのスタンドが原因か、新しくした15のケースの問題か…

だがケースもMagSafe対応の製品であったから改めてMOFTを検索すると強化版が出ているという事を知った。

taka
taka
やっぱり磁力が弱かったんでしょ〜?

なんて冷ややかな目で見つつ購入したのだが結論は大正解。

完璧に磁力も必要十分になって使っている中でズレたり落下したりする事は無くなった。

もしMOFTでMagSafe対応のスタンドを買うならもう迷わずこの強化版を買って欲しい。MOFTは種類があまりにも多いから購入時には要注意。

バッグハンガー クリッパ clipa


カバンを持ち歩くならこれは必需品。

私自身がかなり神経質なのかもしれないが、外出先でカバンを床に置きたくないし椅子に置くのも場所をとってしまうから好ましくない。

奥さんに聞くと昔からこの手の製品はあるらしいのだが、このクリッパが所謂こういったフックの走りとなる製品。

やはり紛い物とは違って、耐荷重も15キロで使用時の安定感も抜群。

男だって上品な大人はカバンをもつ時代だからこのクリッパはおすすめしたい。

カバンに付けておいてもデザイン性がいいから邪魔しないのもおすすめポイント。

カワニシカバン ミニモン

これまではワークマンで買ったボディバッグを使っていたが、YouTubeで見つけたカワニシカバンという香川県にある工房のカバンに魅力を感じて購入してみた。

デザインも男が好きそうな黒一色のシンプルなもので最高。

メインの記事は高耐久なコーデュラナイロンで作られているが持ち手は革になっていていいアクセントにもなっている。

容量的にもかなりちょうど良くて、荷物がカバンの中で遊んでしまわないのもGOOD。

最近のマイブームでもある国産で長く愛用できる製品という事で長く使うロマンも感じつつ、他の人と被らないのにクオリティーが高い事に大満足。

しかも手が塞がるのはちょっとな…という場合には別売りのショルダーベルトをつければ肩掛けもできるから使いやすい。

安物じゃなくて良いカバンが欲しい…でもハイブランドはイキってるから買いたくないという方にはおすすめしたい。

カワニシカバンのHPはコチラ

ランドクルーザープラド

車に関しては再現性が低いから紹介するか迷ったが紹介させて欲しい。とにかくプラドは本当に買って大満足している。

金額が高いから満足しているように思いたい部分もあるから大分バイアスかかっているのは承知の上だが、かなり真剣に悩んだ事もあり良い買い物だった。

リセールとか壊れにくいとかいろいろ理由はあるのだが正直な話、一番満足しているのは所有欲を満たしてくれる事。

買い物に行ったり旅行先のホテルに止めていてもとにかくかっこいい…

承認欲求と自己満足の塊みたいな理由で申し訳ないが真実はこんなもの。

車を買う若者が減っている世の中とは逆行しているだろうが、この見た目で買い物をする喜びは案外買い物の本質でもあるのかもしれないと改めて感じた。

こういったサイズの大きい車を毛嫌いしている方も是非この所有欲に溺れて欲しいと思う。

最後に

taka
taka

2023年買ってよかった物を厳選してみましたがいかがでしょうか?

金額の高い物ほどランクインさせがちだが、ほとんどの物がさほど高価な物ではないと思う。

生活を豊かにしてくれたり、ストレスを軽減させてくれるような良質なアイテムは案外金額ではないのかもしれません。

プラド以外の物に関しては全員におすすめできると言える物ばかりなので参考にチェックしてみて下さい!

ではまた2024年も本ブログを宜しくお願いします!

2024/4/15

【自治会役員に就任!】役員になって見えてきた自治会のメリット・デメリット

マイホームにおける心配事。希望の間取りに予算にハウスメーカー… でも意外と侮れないのがご近所付き合いの始発点とも言える「自治会」問題。加入派の奥さんと非加入の私の意見も参考にしながら考えるきっかけにしてもらえたら嬉しい。 自治会は老害発表会!では早速いきましょう。 自治会の役割 夫婦で割れた我が家の自治会イメージ 私もマイホームに住むにあたって自治会の加入を迫られた。迫られたというのは言葉が悪いかもしれないが、NHKの加入案内並みに自治会の勧誘は来るのが早かった。しかも正直自治会にに対してはいいイメージが ...

2024/4/4

【DREAM BLOG3月号】いつでも気持ちはスタートダッシュ。俺は30代も生き急ぐ。

どうも、takaです。 あっという間の3月。社会人も学生も変化の時期に差し掛かるこの時期ですがいかがお過ごしでしょうか。私はと言うと、今年は色々と仕事もプライベイートも時間の無さを痛感している中で日々もがいています。 もがいている事はさておき、最近では情報が溢れている事で専門的なものであっても消費者側の知識が格段に増えてきたと感じている。私も数年前まではひよこのようなもので、あらゆるジャンルにおいていいようにされていた事は正直何回もある。 今回は消費に関する様々な変化や4月に向けた仕事での成長について語っ ...

2024/3/14

【一条工務店】住み始めて3年!冷静になった今でも最高な一条工務店平家生活を語る

2020年に引き渡されたマイホームも丸3年が経過し4年目に突入。 人生でも最大と言えるマイホームという買い物で、当初はもちろんその嬉しさに舞い上がっていた…でも私としてはよく言われるような「一国の主人」のような感覚よりかは純粋に生活や人生が変化していくことが単純に嬉しかった。 確かに当時もよく調べてマイホーム計画をしていたが、住み始めて4年もするとさすがに冷静な評価が下せる。今だからこそマイホームに関しての本当の満足度を改めて考えてみた。 マイホームは良くも悪くも一生物だから少しでも長期的なレビューに価値 ...

2024/3/6

【DREAM BLOG2月号】情報が溢れるのは幸か不幸か…選択のセンスが問われる令和新時代

2024年の2月は閏年ということもありちょっぴりお得な1ヶ月に。 ちょっと雑談だけど、閏年は太陽の周りを周っている地球が1週するのが365日。だがこれも少し誤差があってその誤差を埋める為の日が4年に一度の閏年。 要するに、1年間で6時間ズレている計算になる。 どんなことでもしっかりとした理由があるのだと改めて知る良いきっかけになった。 何でもない事だがこういった世の中の疑問を調べることから知識は蓄積されていく。 2月号は情報を選択するということにフォーカスして振り返っていきたい。 性能に溺れる一条民 最近 ...

2024/3/1

Qi2充電がそろそろ普及するの?Androidユーザーも侮れないマグネットの世界。MOFTは強化版の一択!

AppleのMagSafe対応アクセサリー。 最近では新規格のQi2も登場してこれからどんどん普及していく… これらの話を聞いてもピンとこない人もまだまだ多いだろう。 スマホの充電に関して言えば日本人全てが行うと言っても過言では無いだろうが、あまりにも充電に関して無頓着すぎる。 だがこれまで無頓着だった人も従来のQi充電から正統進化したQi2充電の魅力にきっと気づくだろう…もうそんなに時間はない。 これからまた一つの転換期が来る…これからの人もまだ遅くない!乗り遅れるな! ワイヤレス充電とMagSafe充 ...

2024/2/12

【GalaxyA23レビュー】サブ機で買ったけどサブでもやめとけ!ハイエンド級をいかに安く買うかが重要!

長年寄り添って私のガジェット好き人生をスタートさせてくれたAndroidスマホ「Galaxy note8」 長期間の使用や度重なる落下によってついにガタが来たのだろう。お風呂で水没状態になり故障した。だが、このサブスマホというのが実に使い勝手が良く、GalaxyA23という廉価版のGalaxyを急遽購入した。 そこで実際に起きた廉価版スマホの実態について解説してきたい。 ハイエンドを知ったら廉価版はNG! まずはっきり伝えたいのはGalaxyA23を購入するのは少し考え直した方がいい。とにかく私はお勧めし ...

2024/2/6

【DREAM BLOG1月号】2024年がスタート!子育てと民度を考える年に…

このDREAM BLOGも2019年11月からスタートしてもう5年目になる。趣味でコツコツと楽しんできたブログだが、まさかこんなに長くやっている事になるとは思わなかった。 2024年も継続して、ガジェットやマイホームに関する内容や生活の中での違和感を言語化して記事にしていきたいと思う。 今回のDREAM BLOG1月号は子育てに関してと民度について考えていきたい。 子育てに正解はない 子育てもそうなのだが、大人になってくると答えがあることの方が断然少なくなってきている。 今我が家で考えているのは、子供の「 ...

2024/2/4

【真冬到来!】一条工務店の冬はどんな住み心地?性能のボーダーラインは一条工務店でしょ!

新年も明け、1月末になりさらに冬らしくなってきた今日この頃。 寒い時こそマイホームトークに花が咲く。 そんな寒さを吹き飛ばすような温かい話題として、我が家が建てた一条工務店の自慢もおり混ぜながら家の性能について話していきたい。 性能のボーダーラインは一条工務店 これはとびきりのポジショントークなのだが、家の性能の基準は一条工務店でいいと思う。 他のHMでもきっと性能が高い家は建つのだろう。でもここまで平均値が高いHMは他にはないと思っている。 「家は、性能」このキャッチコピーから建つ家は本当に生活を一変さ ...

-レビュー