ガジェット レビュー

【SHURE「MV7」レビュー】プロを唸らせる歴史がここにはある。マイク選びは迷わずにここからのスタートがベスト!

配信やWEB会議をするような人なら気になるであろう「自分の声問題」

誰しもがきっとイケボになりたい…

まあイケボとまではいかなくてもすっきりとストレスがない程度には聞いてもらいたい。

そんな自分の声に対する不安を払拭すべく、マイクの沼にハマりつつある私takaが今回新しく購入した名作MV7をレビューしていきたい!

taka
taka
takaです!InstagramYouTubeもやっています。フォロー、チャンネル登録もよろしくお願いします!

SHURE「MV7」

購入したのはSHUREのMV7。

マイク界隈では超有名で伝説的なマイクである「SM7B」を元にしてつくられた逸品。

元にして作られたというからには廉価版というイメージもあるが、これは全く違う。発信行為が普通になりつつある今この令和においての新スタンダードモデルといっても過言ではない。

そもそものところで、SHUREは1930年代からマイクを製造してる世界的な老舗ブランド。その中でもダイナミックマイクに関しては1030年代に最初のモデルとなる「55 Unidyne」が発売されている。

ダイナミックマイク自体の特性もかなり重要なのだが、このSHUREのダイナミックマイクということにはそれ以上にロマンが詰まっている。

そんなバックボーンを粋に感じる、正にガジェオタにはたまらない歴史がある。だからこそみんなが憧れるし今でもプロに信頼される。もちろんマイクのクオリティも最高で、その歴史に恥じない作りになっているから、注目したいポイントをチェックしてほしい。

音質

マイクというからにはまず気になるのは音。※以前まで使用していたYetiとの比較にはなってしまうのでご理解ください。

ダイナミックマイクの特性でもあるマイク付近の音を確実に拾ってくれるところは流石の性能。

音質は低音もしっかり出つつもこもった感じではなく非常にクリアな音になっている。普段聞いているラジオなんかの音質に近いから、何となく聞き覚えがあって心地いい。俗に言うイケボとはにはこのMV7の方が圧倒的に近いのではないだろうか。

正直私自身がそもそもの声質が最悪だから、低音もしっかり出て奥行きがある声にしていくれるこのマイクは感動的だった。

接続方式

接続方式は2つ。

  • USB
  • XLR

この2つを兼ね備えている。

基本的にはPCへUSB接続するだけで使用できるのが大きなメリットでもあるからありがたい限り。

XLR出力を利用する為にインターフェイスまで導入しようと思うと安くても2万円前後とかなり予算的に嵩むため、ガチのプロでもない場合はUSBマイク一択だろう。

ダイナミックマイク

細かい違いはあるけれども、音質の好みはダナミックマイク、コンデンサーマイク共に良さがあるから好みで選んでほしい。

私がダイナミックマイクを選んだ理由はとにかく声だけを確実に集音できること。書斎が2帖とそこまで広くなく、他の部屋の音がYetiの場合どうしても入ってきてしまう。たとえ指向性を変更してもだ。

YouTube用の動画に音を入れる際には少しでも雑音が入らないようにしたいが、コンデンサーマイクの場合自分の技術では無理だった。

ただ、複数人で収録する際や環境音も取り込みたい場合には、コンデンサーマイクの方が圧倒的に使い勝手がいいので決め手の参考にしてほしい。

アプリ

最近のUSBマイクだとアプリでの制御がもはや当たり前になりつつある。

SHUREの場合はアプリを使うことでより簡単に良い音で収録ができたり、ゲインを自動で調整してくれたりとマイク初心者には嬉しい機能が詰まっている。

コンテンツの内容が大事なのは分かっているが、コンテンツが成熟していない駆け出し配信者だからこそ、音質を上げて自分のコンテンツに集中してもらいたい。

私の設定も一応載せておくので参考になれば幸い。あんまりいじっておらず結構そのままな感じで使っているが、慣れてきたらバシバシいじっていきたい。

価格面

今回購入したMV7は31,680円。※2023年2月時点

正直YouTubeなどの配信系のマイクとしては高価格帯ではある。

taka
taka
え?マイクに3万円は無理!!!だって1万円くらいのマイクもたくさんあるでしょ!

確かに色々な選択肢がある中でマイクに30,000円以上というのは結構ハードルが高い。

だが、私のマイク歴はこのSHUREのMV7で3台目になる。

step
3
SHURE MV7 31,680円


step
2
Blue Yeti 18,673円


step
1
Roycel 6,599円

このMV7にたどり着くまでにMV7が買えるくらいの金額になってしまっている。

taka
taka
近道しても仕方ないからね〜。色々買ったから分かることもある…よね?(お金の無駄遣いには気をつけましょう)

ハードルは高いにしても、配信するにあたっては音質はものすごく重要。視聴者は画質の悪さより音質の悪さを気にする傾向があることが分かっている。

私の場合はガジェットが好きだから買い替えてMV7まできたけど、はっきりって普通は最初に買ったマイクを使い続けることになる。

その最初のマイクの予算をケチったが為に「安物買いの銭失い」になってしまうなんて目も当てられない。

だからこそ予算の都合はあるにしても、初期マイクに関してしっかり吟味してほしい。

マイクのスタイル

MV7の設置としてはスタンドorアームになる。

Yetiはスタンドが標準のモデルもあるからより手軽に始められるが、オプションをつけない限りはマイク単体で買うことになる。

一番おすすめなのはBlueのCompass。

定番のマイクアームだが、デザインから質感から全てが最高峰で、一生モノとして迷わずポチれる商品になっている。

私も金額的に迷いに迷って買ったが、大のお気に入りで最高の相棒になった。

気になるポイント

かなりいいマイクでほぼ完璧なのだが、それでも探せば気になるところくらいはある。基本的に致命傷になることはない。

強いて言うならこのマイクの気になる点は、価格面と接続端子がmicroUSBということぐらい。

ただ、気になるポイントや後悔ポイントなどの類は基本的には事後的に起こるから困るのであって、上記2つのポイントは購入前に分かるものだ。だから、正直これが購入の決め手になるくらいの判断であればMV7は買わない方がいい。

自分の肌感覚で感じないと分からないこともあるだろう。

このMV7を買うことで何をしたいのか本質を軸に置いて考えていこう。

こんな人はすぐポチれ!

ポチリスト

  • これからYouTubeなどの動画投稿を頑張りたい
  • ダイナミックマイクが欲しい
  • インターフェイスなど使わず手軽に接続したい
  • 環境音が気になる部屋で収録する
  • 初心者から上級者まで長く使えるマイクが欲しい
  • モノを買うときには歴史にロマンを感じる

最後に

taka
taka

今回の記事いかがだったでしょうか。

本当に気になってたマイクをようやく買ってみると、本当に見た目も性能も抜群で最高の買い物でした。

自分の声に自信がないからこそ、ガジェットの力を借りて少しでも皆さんの耳に入れてもらえるような音になると嬉しいです!

今後も魅力的なガジェットや家に関しての情報を発信していきますので、ブログとYouTubeのチャンネル登録もよろしくお願いします!

ではまた!

2024/7/14

【HHKB Professional HYBRIDレビュー】2年以上TYPE-Sを愛用したからこそ分かるHYBRIDとTYPE-Sの比較ポイント3選!英語・日本語配列も比較した上で何を選ぶのがベスト?

キーボード選びのゴールを求めて購入した【HHKB Professional HYBRID TYPE-S】。それも使用してから早2年が経過した。全面的に気に入っていて一生物としてふさわしい名品だったのだが、どうしてもHYBRID TYPE-Sと通常のHYBRIDの違いが気になってしまった。しかもYouTubeやブログにもその比較はあまりにも少なくて、基本的にはstudioかTYPE-SしかないようなくらいにみんなTYPE-Sしか買っていない。そこで気分転換も兼ねて並行して使用できるように通常のHYBRIDを ...

2024/7/2

【DREAM BLOG6月号】他人の民度は自分を写す鏡…安くていいものは幻想の産物でなくてはならない

個人的な最近のテーマは「民度」 でも民度って結構広い意味で使える言葉で意外的確に捉えるのは難しい。今回の月刊ブログではその民度についてと、24時間の使い方を自分勝手に話していく。 takaです!Instagram、YouTubeもやっています。フォロー、チャンネル登録もよろしくお願いします! 民度が気になる 民度って聞いて皆さんは何を思い浮かべるだろうか。個人的にはモラルとほぼ同義だと考えているが、かなり幅広いものになるだろうか。 コンビニなどに立ち寄った際に店員さんに横柄な態度を取らない事や、運転中には ...

2024/6/23

【スマートウォッチ】Apple Watchにはロマンが足りない…脱Apple Watchを検討した末に出した答えは意外な方向に⁈

スマートウォッチと聞いても最近ではつけている人が本当に増えてきて日常に馴染んできたように感じる。そんなことをしみじみ思う私はスマートウォッチ愛用歴が2018年からだから6年目と結構ベテランになってくる。 スマートウォッチの選び方のポイントも伝えたいのだが、今回はちょっとした悩みもあっていよいよスマートウォッチを買い換えようかと思い始めたところ。こうして文章にまとめることで個人の買い替え時にはどのように考えるかをリアルに発信し、スマートウォッチが気にはなってるけど何を買ったらいいのか分からない人にも役立つ有 ...

2024/6/4

【DREAM BLOG5月号】フィリピン旅行は平和ボケ解消の劇薬。新しい経験が新たな発見になって人生整う

5月はG・Wということもり海外旅行に行ってきた。海外旅行での体験と言うと少し堅苦しい印象にもなってしまうが、純粋に楽しくもあったし刺激的な日々を送れたからいいリフレッシュにもなったからまた仕事を頑張りたいと思う。 そんな中で5月に感じた出来事を踏まえながら語っていきたい。 フェリピン旅行 今年はフィリピンの島に行って田舎を楽しんできたのだがリゾート感満載で宿も安く、日本国内では見られないような街並みに感動した。 ところで皆さんは海外旅行はどのくらい行かれているものなのだろうか。私の場合には25歳の新婚旅行 ...

2024/5/27

【Apple製品】ガチプロじゃなければ無印orAirでOK!YouTuberのProシリーズ信仰に騙されるな!

新型のiPad Proが発表されて盛り上がりを見せているApple製品界隈。以前から思っていて今回の発表で改めて思ったのが「Proは文字通りPro向けの業務用」だという事。 この業務用の響きにロマンを感じるのは最高にいけてると思うのだが、一般的にApple製品を購入しようと迷った時に見るYouTubeがとにかく思想強め。ひたすらProモデルの話しかしないし、まともなレビューも少ない。そんな今だからこそ、Apple製品の中でも無印関係の製品を中心に愛用している私がそのポイントをお伝えしていきたい。 では早速 ...

2024/5/14

【家づくりで100点は無理!】家づくりで重要なのは妥協ではなく許容する気持ちが大事。【一条工務店の価値を語る】

Xを見ていると家づくりに取り憑かれている人があまりにも多いことに衝撃を受ける。マイホームってなんで建てるんだっけ… 実際にマイホームを建てて住んでいる身として、家をこれから建てる又は住んでいく上で大事なことを改めて考えていきマイホームに取り憑かれている人を救いたい。 取り憑かれた施主 家づくりやマイホームでの暮らし取り憑かれている人があまりにも多すぎる。やれC値が◯◯だとか、やれ窓は樹脂がいいのかペアなのかトリプルガラスなのか。住み始めてからも「◯式の節約術でお得に♪」みたいな感じでもうええわと思うくらい ...

2024/5/9

【DREAM BLOG4月号】刺激を求める大人と求めない大人。人生の変化について考える

4月は何かと新しい事が起きがち… でもきっと学校も職場も変化が起きるのは当事者だけかもしれない。先月の生き急ぐに続いて今月号は大人になって刺激を求める意義について考えていく。 大人の危機感 30歳を過ぎていよいよおじさんに突入してきた訳だがとにかく危機感を感じるようになった。何に危機感を感じるのかっていうのが今回の趣旨でもあるのだが、その危機感の正体が日常生活における刺激の無さ。 でもだからといって今の生活に変なストレスを感じたりしているわけでは無い。 家族と出かけるのは楽しいし、子供の成長を見ている事も ...

2024/4/30

【100W以下の充電器特集】流行りのメーカーもいいんだけどさ…コスパを求めて購入した充電器3個を徹底レビュー

このブログをご覧の方はきっと答えられる方も多いだろう。 「自分が普段何WでスマホやPCを充電しているのか」 この毎日のルーティンとも言えるガジェットの充電なのだが、実際には関心のない人があまりにも多すぎる。これは単純に私の周りの場合の話なのか、それとも実際の世の中はこんなものなのかは不明なのだが私は追求したい。 お金をかけずに高速充電がしたい。このロマンとケチとが入り混じった実にわがままな要望を叶えるべく、私が人柱として充電器を3個も購入した。 そもそも同じような用途の充電器を一人で3個も買ってしまったら ...

-ガジェット, レビュー