生活改善

【生活改善】そろそろ始めないとやばいかも。30歳を迎えて始めた健康習慣3選

気がつけば私も30歳を迎えた。

スポーツ界でもよく言われるのが、30歳を過ぎるとガタッと体力が落ちるという恐怖の体験談。

それが嘘か誠かはさておき健康を気遣う事は、これからの人生を楽しく生きていく上で超重要だ。

人生100年時代となった昨今ではまだまだ折り返し地点にもいない。ということで私が健康の為に始めた習慣をお話していきたい。

※本記事に化学的なソースはありません。個人的に色々調べて試行錯誤していますのでご参考までに読んでください。

taka
taka
takaです!InstagramYouTubeもやっています。フォロー、チャンネル登録もよろしくお願いします!

まずは結論となる変えた習慣から。

習慣リスト

  • 休日の早寝早起き
  • 朝食は可能な限りプロテイン
  • 散歩

いきなりやり過ぎても習慣化しないと思い、まずはという感じでこの3つに絞って行っている。

休日の早寝早起き

基本的に仕事が夜遅くまでなので平日はどうしても早寝早起きが難しい。

だが人間は睡眠のゴールデンタイムというものがあるらしくて、諸説あるが22〜2時だったり入眠してから3時間くらいと様々な意見がある。ゴールデンタイムは少なからず存在するらしい。

個人的に色々試してる限りは、22時前後に寝て5時半起きくらいが一番睡眠の満足度が高い為、休日はおおよそこのスケジュールで動く様にしている。

それに休日だからとダラダラ寝ていると午前中はほぼ無くなり、1日が午後だけになってしまう。

なんとなくだが、それだと疲れも取れない上に何もできずに1日が終わるという負のループに陥る感覚すらある。

これだと生活の質自体が低下しているのは否めない。

誤解しないでほしいのが、よく自己啓発本とかであるような意識が高いから早起きとかそういう類のものではない。裏付けを聞いた上で実践して、それが自分に合ってると思うからそうしたいだけ。

そして早起きして飲む水が最高に美味い。

朝食は可能な限りプロテイン

大学卒業まで野球部だった為、朝食を抜くなんてことはまず考えられなかった。

朝食はしっかり食べてなんぼだろ!くらいの感覚だった。

でもこれが大人になると、よっぽど特殊な仕事でない限りは朝食を取るとカロリー(糖質)の過剰摂取だと思う様になった。

テレビで引退した野球選手がめっちゃ太りました!なんての結構見ない?その原因がこの食生活にあると思う。

現役中は食べてもそれ以上に消化するためだけの運動をしているが、引退したからといってすぐ食事の量を減らせる人はそこまでいないんじゃないだろうか。よっぽど論理的に考えられる人か、栄養を他人に管理されている人でない限りは相当難しい。

サラダだけの朝食や果物だけというのも考えたが、食材の準備が大変なのでとりあえずプロテインを飲むことに。

栄養の摂取もそうなのだが、まずは朝食での過剰摂取を無くすのが当面のミッションだ。

それに加えて冷蔵庫に野菜や果物があるときは一緒に食べるといった朝食内容に変更した。

あと感覚的でもあるのだが、ただ朝昼晩とその時間が来たからって何となくご飯食べてないか?と疑問を感じた。

それほどお腹が減ってないということは栄養も足りているし、エネルギーの不足も感じていないということ。習慣の力は恐ろしく、子供の頃から続けている朝昼晩の3食食べるという習慣はそれこそ疑う余地もなかった。

しかし、これ以上肥えていくと体の不調につながる可能性が高いことからまずは朝食を見直すことにした。

散歩

食生活ときたら最後は運動だ。

ここで懸念点が一つ。

それはあの頃の様に終わりなきランニングを自分に課せるほどの根性は備わっていないという事。

だけれど運動も合わせていかないと効果は薄くなる。そこで散歩だ。

散歩もめんどくさいといえばめんどくさいが、大人になると風景を楽しみながら散歩するということもあまりしなくなっていく。

歩くのは買い物などの室内でやむなくといった程度だ。

だが散歩の様な軽度な運動の効果は絶大。

散歩のメリット

  • 代謝向上
  • 気分転換
  • 足腰の強化
  • 睡眠の質アップ
  • インプットの時間を取れる
  • 周りの住宅を見ながら楽しめる
  • 自分で強度を気軽に調整できる

挙げればきりがないくらいメリットが大きい。

当然やり過ぎたら足を痛めたりして本末転倒状態になってしまうから20〜40分程度を目安に行なっている。

それに自分が住んでいる環境にもよるが、歩いていていると車で通るだけでは気がつかない様な新しい発見がたくさんある。

あんまり極端にやってしまうと不審者になりかねないが、上棟したての家やこだわってそうな新築をチラッと見るだけでも結構楽しい。自分も一条工務店で建てたということもあるけれども、ご近所の一条工務店の住宅は自然と把握してしまっていることはここだけの話。

あとはYouTubeで音声だけをお気に入りのイヤホンで聞くとさらに充実感はアップする。

最近レビュー記事も出したが、この散歩がメインでAirPods第3世代を購入したと言っても過言ではないくらい。

散歩中は周囲の音が聞こえないと思わぬ事故に遭ってしまいかねないから、周囲の音も取り込めるインナーイヤー型のイヤホンがおすすめだ。

世間では新型のAirPods Proの話題で持ちきりだが、散歩をする人には是非AirPods第3世代も検討してほしい。

【AirPods第3世代レビュー】Appleで固めてればこその満足度。コスパは要検討【他社製と比較】

Appleで身の回りのデバイスを固めていたら、どうしても欲しくなってしまったAirPodsシリーズ。 9月8日にAirPods Pro2が発表されたが、色々と吟味した上で最終的にはProではなくAir ...

続きを見る

音楽を聴くのもよし。レビュー動画もよし。

自分の好きなものを、散歩しながら他には何も考えずにインプットすると集中もできるし最高だ。

散歩が好きになると何だか歳を感じるが、現実に楽しいからよしとしたい。

taka
taka
いかがだったでしょうか?

なんか30歳になってから、意外と生活が変化してきたなと感じて記事にまとめてみました!

健康第一とはよく言うけれど、正直子供の頃にはそこまでリアルにイメージできなかった。

子供の頃に理解できないことが大人になって分かるなんてあるあるなのだが、それが今自分に起こっている。

起こらないと分からないあたりが無能なのだが、自分の成長のための余白だと思って改善するところはきっちりと改善していきたいと思います。

自戒の意味も込めてこの記事を書いているので、読んでくれた方も是非何か生活習慣を変えるきっかけにしてもらえると嬉しいです!

ではまた!

2024/7/14

【HHKB Professional HYBRIDレビュー】2年以上TYPE-Sを愛用したからこそ分かるHYBRIDとTYPE-Sの比較ポイント3選!英語・日本語配列も比較した上で何を選ぶのがベスト?

キーボード選びのゴールを求めて購入した【HHKB Professional HYBRID TYPE-S】。それも使用してから早2年が経過した。全面的に気に入っていて一生物としてふさわしい名品だったのだが、どうしてもHYBRID TYPE-Sと通常のHYBRIDの違いが気になってしまった。しかもYouTubeやブログにもその比較はあまりにも少なくて、基本的にはstudioかTYPE-SしかないようなくらいにみんなTYPE-Sしか買っていない。そこで気分転換も兼ねて並行して使用できるように通常のHYBRIDを ...

2024/7/2

【DREAM BLOG6月号】他人の民度は自分を写す鏡…安くていいものは幻想の産物でなくてはならない

個人的な最近のテーマは「民度」 でも民度って結構広い意味で使える言葉で意外的確に捉えるのは難しい。今回の月刊ブログではその民度についてと、24時間の使い方を自分勝手に話していく。 takaです!Instagram、YouTubeもやっています。フォロー、チャンネル登録もよろしくお願いします! 民度が気になる 民度って聞いて皆さんは何を思い浮かべるだろうか。個人的にはモラルとほぼ同義だと考えているが、かなり幅広いものになるだろうか。 コンビニなどに立ち寄った際に店員さんに横柄な態度を取らない事や、運転中には ...

2024/6/23

【スマートウォッチ】Apple Watchにはロマンが足りない…脱Apple Watchを検討した末に出した答えは意外な方向に⁈

スマートウォッチと聞いても最近ではつけている人が本当に増えてきて日常に馴染んできたように感じる。そんなことをしみじみ思う私はスマートウォッチ愛用歴が2018年からだから6年目と結構ベテランになってくる。 スマートウォッチの選び方のポイントも伝えたいのだが、今回はちょっとした悩みもあっていよいよスマートウォッチを買い換えようかと思い始めたところ。こうして文章にまとめることで個人の買い替え時にはどのように考えるかをリアルに発信し、スマートウォッチが気にはなってるけど何を買ったらいいのか分からない人にも役立つ有 ...

2024/6/4

【DREAM BLOG5月号】フィリピン旅行は平和ボケ解消の劇薬。新しい経験が新たな発見になって人生整う

5月はG・Wということもり海外旅行に行ってきた。海外旅行での体験と言うと少し堅苦しい印象にもなってしまうが、純粋に楽しくもあったし刺激的な日々を送れたからいいリフレッシュにもなったからまた仕事を頑張りたいと思う。 そんな中で5月に感じた出来事を踏まえながら語っていきたい。 フェリピン旅行 今年はフィリピンの島に行って田舎を楽しんできたのだがリゾート感満載で宿も安く、日本国内では見られないような街並みに感動した。 ところで皆さんは海外旅行はどのくらい行かれているものなのだろうか。私の場合には25歳の新婚旅行 ...

2024/5/27

【Apple製品】ガチプロじゃなければ無印orAirでOK!YouTuberのProシリーズ信仰に騙されるな!

新型のiPad Proが発表されて盛り上がりを見せているApple製品界隈。以前から思っていて今回の発表で改めて思ったのが「Proは文字通りPro向けの業務用」だという事。 この業務用の響きにロマンを感じるのは最高にいけてると思うのだが、一般的にApple製品を購入しようと迷った時に見るYouTubeがとにかく思想強め。ひたすらProモデルの話しかしないし、まともなレビューも少ない。そんな今だからこそ、Apple製品の中でも無印関係の製品を中心に愛用している私がそのポイントをお伝えしていきたい。 では早速 ...

2024/5/14

【家づくりで100点は無理!】家づくりで重要なのは妥協ではなく許容する気持ちが大事。【一条工務店の価値を語る】

Xを見ていると家づくりに取り憑かれている人があまりにも多いことに衝撃を受ける。マイホームってなんで建てるんだっけ… 実際にマイホームを建てて住んでいる身として、家をこれから建てる又は住んでいく上で大事なことを改めて考えていきマイホームに取り憑かれている人を救いたい。 取り憑かれた施主 家づくりやマイホームでの暮らし取り憑かれている人があまりにも多すぎる。やれC値が◯◯だとか、やれ窓は樹脂がいいのかペアなのかトリプルガラスなのか。住み始めてからも「◯式の節約術でお得に♪」みたいな感じでもうええわと思うくらい ...

2024/5/9

【DREAM BLOG4月号】刺激を求める大人と求めない大人。人生の変化について考える

4月は何かと新しい事が起きがち… でもきっと学校も職場も変化が起きるのは当事者だけかもしれない。先月の生き急ぐに続いて今月号は大人になって刺激を求める意義について考えていく。 大人の危機感 30歳を過ぎていよいよおじさんに突入してきた訳だがとにかく危機感を感じるようになった。何に危機感を感じるのかっていうのが今回の趣旨でもあるのだが、その危機感の正体が日常生活における刺激の無さ。 でもだからといって今の生活に変なストレスを感じたりしているわけでは無い。 家族と出かけるのは楽しいし、子供の成長を見ている事も ...

2024/4/30

【100W以下の充電器特集】流行りのメーカーもいいんだけどさ…コスパを求めて購入した充電器3個を徹底レビュー

このブログをご覧の方はきっと答えられる方も多いだろう。 「自分が普段何WでスマホやPCを充電しているのか」 この毎日のルーティンとも言えるガジェットの充電なのだが、実際には関心のない人があまりにも多すぎる。これは単純に私の周りの場合の話なのか、それとも実際の世の中はこんなものなのかは不明なのだが私は追求したい。 お金をかけずに高速充電がしたい。このロマンとケチとが入り混じった実にわがままな要望を叶えるべく、私が人柱として充電器を3個も購入した。 そもそも同じような用途の充電器を一人で3個も買ってしまったら ...

-生活改善